250台の趣味車が集結して交流…さくらモーニングクルーズ Vol.122 エンタメ クラシックカー
基本的にはクラシックカーの集まりだが、厳密な規程はなく「趣味車ならOK」ということで、気軽に参加できるミーティングとしてここ数年人気が高まり、毎回200台を超える車が集結。この日も250台ほどのマニアックな車が関東各地から集まって来た。
常連はロータスやケーターハムの『スーパーセブン』や、フォルクスワーゲンのタイプ1から3、ミニやアルファロメオ、ポルシェ、MGなどの欧州車。旧車イベントにありがちな日産『スカイライン』や『フェアレディZ』などの姿は少なく、おや?とすぐには名前が出てこないような珍しい車が顔を見せるのが面白いところだ。 1980年代初期にフランスで造られた横3人がけのミッドシップクーペ、タルボ・マトラ『ムレーナ』や、退役した消防車を自家用とした日産『アトラス』、ジェット戦闘機をモチーフにした度肝を抜くフロントグリルのスチュードベーカー『チャンピオン』、三菱『ランサーセレステ』の北米仕様であるクライスラー・プリムス『アロー』などは、かなりレアな車両だろう。当地の権現堂桜堤保存会への寄付を含む会場使用料としての参加費200円は格安。昨年に引き続いてウクライナ支援・寄付への「サポート・ウクライナ」ステッカー(1000円)も販売しており、この日も売り切れていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ホンダの小型耕うん機「サ・ラ・ダ FF300」20周年記念モデルの受注開始 | レスポンス(Response.jp)ホンダは、小型耕うん機『サ・ラ・ダFF300』の発売20周年を記念した『サ・ラ・ダFF300記念モデル』の受注を開始した。発売は2023年春を予定している。
続きを読む »
愛犬と一緒にキャンプに行くならこの軽モデル…ジャパンキャンピングカーショー2023 | レスポンス(Response.jp)軽キャンパー専門店オートワンのブースには、『愛犬くん』とネーミングされた軽キャンピングカーが展示されていた。こちらはペットと一緒に楽しむために開発されたモデルで、旅行もペットと一緒に行きたいといった家族には最適なモデルだ。
続きを読む »
「オートバイ×パーツ×アウトドア」プロトの展開予定…東京モーターサイクルショー2023 | レスポンス(Response.jp)「オートバイ×パーツ×アウトドア」プロトの展開予定…東京モーターサイクルショー2023 バイク 新型車 プロト 東京モーターサイクルショー
続きを読む »
「スピーカーケーブル」で音は変わる!?…キーワードから読み解くカーオーディオ | レスポンス(Response.jp)カーオーディオ製品のカタログ等を開くと、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説し、初心者がカーオーディオに対して感じがちな「とっつきにくさ」を解消しようと試みている。今回からは、「周辺アクセサリー」に関する用語に焦点を当てていく。
続きを読む »