22日の関東 沿岸部は昼頃まで雨 東京の最高気温は昨日より5℃も低い 寒暖差注意(気象予報士 小野 聡子 2024年04月22日)

天気 ニュース

22日の関東 沿岸部は昼頃まで雨 東京の最高気温は昨日より5℃も低い 寒暖差注意(気象予報士 小野 聡子 2024年04月22日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 32%
  • Publisher: 51%

今日22日の関東地方は、すっきりしない空模様が続くでしょう。沿岸部では昼過ぎにかけて雨の降る所も。最高気温は昨日21日よりさらに低くなり、各地で20℃に届かないでしょう。

今日22日は前線が大陸から九州付近を通り、伊豆諸島付近にかけて延びています。前線上には低気圧があって東海道沖から東へ進んでいます。このあと低気圧は伊豆諸島付近を通過し、関東地方は湿った空気の影響を受ける見込みです。

午前6時現在、関東地方は沿岸部を中心に雨の降っている所が多くなっています。朝の通勤、通学の時間帯は南部や北部の沿岸部を中心に雨の降る所がほとんどでしょう。午前中いっぱい雨が続き、昼過ぎも雨の降る所がありそうです。降り方が強まっている所は海上が中心で、陸地では強く降ることはなさそうですが、沿岸部を中心にしばらく傘は手放せない見込みです。今朝の関東地方は平年よりも暖かな朝となっています。東京の朝6時までの最低気温は、14.7℃と、5月中旬並みとなっています。ただ、この後、日中にかけて気温の上がり方は緩やかでしょう。 今日22日の関東地方の各地の最高気温は、昨日21日より低くなる所が多い見込みです。東京や横浜、熊谷、宇都宮、水戸は昨日より5℃前後低く、18℃の予想です。前橋は2℃低い19℃の見込みです。東京は10日ぶりに20℃に届かないでしょう。一昨日20日は東京で26.1℃まで上がり、夏日になりましたが、たった2日で10℃近くも低くなりそうです。

日々の寒暖差が大きく、お出かけの際の服装もガラッと変わりそうです。今日22日は曇りや雨で日差しがほとんどないため、空気がひんやり感じられるでしょう。上着を羽織ったり重ね着をしたり、気温にあった服装で風邪などひかないようにご注意ください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

21日 西から雨の範囲広がる 関東も夜は雨 名古屋など気温大幅ダウン(気象予報士 小野 聡子 2024年04月21日)21日 西から雨の範囲広がる 関東も夜は雨 名古屋など気温大幅ダウン(気象予報士 小野 聡子 2024年04月21日)今日21日は、西から雨の範囲が広がるでしょう。関東も夜は広い範囲に雨雲がかかりそうです。お帰りが遅くなる方は傘が必要です。一方、東北は北部を中心に晴れてお花見日和となる所が多いでしょう。北海道は晴れ間があっても雲が多めで、夕方まで雨や雪の降る所がありそうです。
続きを読む »

17日の関東の天気 所々で雨や雷雨 空模様の変化に注意 19日と20日は夏日続出(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)17日の関東の天気 所々で雨や雷雨 空模様の変化に注意 19日と20日は夏日続出(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)今日17日(水)の関東地方は、朝の通勤、通学の時間帯に雨の降る所が多いでしょう。その後、日差しが出ても不安定な天気が続きそうです。急な強い雨や落雷、突風にご注意ください。最高気温は、昨日16日(火)と同じか低い所が多いでしょう。
続きを読む »

4日の花粉情報 ヒノキ花粉ピーク 大量飛散に注意 お花見は花粉対策を万全に(気象予報士 小野 聡子 2024年04月04日)4日の花粉情報 ヒノキ花粉ピーク 大量飛散に注意 お花見は花粉対策を万全に(気象予報士 小野 聡子 2024年04月04日)今日4日は、九州から東北は、雨上がりで気温がアップ。花粉の大量飛散に要注意です。花粉の飛散量は、広島や名古屋、東京、仙台で「非常に多い」見込みです。お花見をする際も花粉対策を万全に。
続きを読む »

2週間天気 お花見日和はいつ? 再来週は25℃以上の夏日も(気象予報士 小野 聡子 2024年04月04日)2週間天気 お花見日和はいつ? 再来週は25℃以上の夏日も(気象予報士 小野 聡子 2024年04月04日)明日5日と明後日6日は関東から九州でお花見を楽しめる所が多いでしょう。7日から数日は曇りや雨の所が多くなりそうです。再来週になると、平年を大きく上回って、最高気温が25℃前後や25℃以上の夏日になるなど、暖かい日が多くなりそうです。
続きを読む »

2週間天気 19日と20日は夏日続出 ゴールデンウイークのスタートも汗ばむ陽気に(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)2週間天気 19日と20日は夏日続出 ゴールデンウイークのスタートも汗ばむ陽気に(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)この先も短い周期で天気が変わるでしょう。19日と20日は沖縄と九州から関東は25℃以上の夏日の所が続出しそうです。ゴールデンウイーク初日は大体晴れて、汗ばむ陽気になるでしょう。
続きを読む »

17日 花粉飛散情報 ピークは越えてもまだ対策を 18日にかけて黄砂の飛来も注意(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)17日 花粉飛散情報 ピークは越えてもまだ対策を 18日にかけて黄砂の飛来も注意(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)今日17日の花粉の飛散は高知や名古屋で「多い」でしょう。その他は「やや多い」や「少ない」見込みです。花粉の飛散はピークを越えた所がほとんどですが、ゴールデンウイーク頃まではわずかながら飛ぶ所もあるため、引き続き対策を。花粉と合わせて、明日18日にかけて黄砂の飛来にも注意が必要です。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 22:41:21