20代~30代会社員の6割が現在の仕事・会社に「満足している」とは言えない。株式会社キャリコムが20代~30代の若手ビジネスパーソンを対象に「やりたいこと」と「仕事」に関する調査を実施! 株式会社キャリコムのプレスリリース
まず、「現在の会社・仕事に満足している」を尋ねる設問への回答では、「はい」が39.3%、「いいえ」が38.1%、「どちらでもない」が22.6%という結果となりました。「はい」と明言できている方は約4割で、6割の方は「満足している」とは言えないという事実がこの結果から明らかになりました。次に「現在の会社・仕事を選んだ際に重視したのはどのようなものであったか」を尋ねる設問の回答で多かったのは1位「待遇(給与や福利厚生など)」で38.1%、続いて2位「業務内容」で36.3%、3位「特にない」で25.7%となりました。この結果から、「やりたいこと」よりも、「待遇」を重視して会社・仕事選びをしている人の方が多い、という実情がわかりました。 次に、「就職するにあたってやりたいことが明確にあったか」を問う設問の回答では、「なかった」が70.
3%で続く形となり、合計すると80%を上回る結果となりました。ここから、「やりたいこと」を基準に仕事選びをした方の大半が程度の問題はありますが、「やりたいこと」を仕事にできている、と感じていることが判明しました。また、調査の最後に前項の質問で「できている」「ある程度はできている」と回答された方に「やりたいことを仕事にした結果、どのようなことを思うか」を尋ねる設問の回答では、1位が「仕事の成果が出しやすく職場でも評価されやすい」で47.7%、2位が同率で「辛いことも好きだから頑張ることができる」で40.0%、「価値観の合う人が多く、職場の人間関係が良い」で40.
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
60代、70代、80代、90代、何歳から始めても遅すぎるなんてことはありません。寝たきりにならないために、ぜひ読んでもらいたい『一生、自分の足で歩くためのらくらく1分間筋トレ』が7月12日に発売60代、70代、80代、90代、何歳から始めても遅すぎるなんてことはありません。寝たきりにならないために、ぜひ読んでもらいたい『一生、自分の足で歩くためのらくらく1分間筋トレ』が7月12日に発売 株式会社ナツメ社のプレスリリース
続きを読む »
上地雄輔 豪華メンバー勢ぞろい「あっぱれ会」でさんま69歳誕生日祝福 “功労者”幹事は意外な人物上地はインスタで「さんまさん あれから月日がだいぶ経ち あっぱれさんま新教授 俺を含めた20代→40代 30代→50代 40代→60代 本人のさんまさんも69才。でもなにこ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【仕事終わりのデートはしんどい?】20代~40代の社会人500人アンケート調査【仕事終わりのデートはしんどい?】20代~40代の社会人500人アンケート調査 株式会社R&Gのプレスリリース
続きを読む »
夏休み予算微減 予定は「自宅で過ごす」最多マーケティングリサーチ事業を手掛けるインテージが、全国の15歳から79歳の男女を対象に、「夏休み」に関する調査を実施。夏休み期間(7月13日~9月30日)にかける予算の総額は平均5万8561円で、前年から微減となった。
続きを読む »
勤務先で認められていたら「副業を希望する」20代は7割 理由は?就活情報サイトを運営する学情は、働く20代を対象に、「副業」に関する調査を実施。20代のビジネスパーソンは「副業」をどのように捉えているのか。
続きを読む »
ダスキン ターミニックス「宿泊先での害虫対策」に関する調査を実施ダスキン ターミニックス「宿泊先での害虫対策」に関する調査を実施 株式会社ダスキンのプレスリリース
続きを読む »