今日2日の関東地方は、次第に天気は回復し、日中は広い範囲で晴れる見込みです。日中の最高気温は、昨日1日と同じか高い所が多いでしょう。ゴールデンウイーク後半は行楽日和となりますが、熱中症に注意が必要です。
今朝の関東地方は、沿岸部で雨の降った所がありましたが、次第に晴れ間が出ています。日中は関東地方の広い範囲で晴れる見込みです。大陸からの移動性高気圧に覆われるため、湿度が低く、カラッとした空気に包まれるでしょう。溜まっていた洗濯物も片付けられそうです。
今朝は、昨日1日の朝よりも気温がグッと低く、各地でヒンヤリした朝となりました。この後は気温が順調に上がり、日中の最高気温は昨日1日と同じか高い所が多くなるでしょう。東京、熊谷、前橋、宇都宮は21℃、横浜20℃、水戸と銚子は18℃の予想です。平年並みか平年より低いですが、昨日1日よりも日差しがある分、過ごしやすいでしょう。ゴールデンウイーク後半、明日3日からの4連休は、おおむね晴れて行楽日和が続きそうです。日ごとに気温が上がり、特に4日から6日にかけて、連日、最高気温は25℃以上の夏日となりそうです。熊谷や前橋、宇都宮など内陸では30℃近くまで上がる日もあるでしょう。こまめな水分補給をするなど、熱中症には十分にお気をつけください。
連休明け7日は低気圧や前線の影響で、雨が降るでしょう。局地的に雨脚が強まったり、風が強まったりしそうです。8日は晴れ間の出る所が多いですが、宇都宮や水戸などは雨が続くでしょう。9日も再び広い範囲で雨となりそうです。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
24日 東海や関東などへ雨の範囲が広がる 雨風強まる所も(気象予報士 小野 聡子 2024年04月24日)今日24日は、次第に雨の範囲が西から東へ広がるでしょう。沖縄や九州などでは雷を伴って強く降ったり、激しく降ったりする所も。東海や関東は一日雨で、雨風が強まる所もありそうです。東北も昼頃から、北海道も夜は雨の降る所があるでしょう。
続きを読む »
ゴールデンウイーク 関東~九州は曇りや雨が多い 晴れると汗ばむ陽気 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年04月24日)いよいよ27日からゴールデンウイークがスタート。初日は、北海道や東北は晴れますが、関東から九州、沖縄はあいにくの雨模様に。28日から30日頃までは晴れ間が多く、汗ばむくらいの気温になりそうです。
続きを読む »
23日~24日は太平洋側中心に降水量が多い GW前半は夏日続出 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年04月22日)この先2週間は短い周期で天気が変わりそうです。23日から24日は太平洋側を中心に降水量が多くなるおそれ。ゴールデンウイーク初日は関東から九州で雨が降りますが、28日は晴れる所が多いでしょう。ゴールデンウイーク前半は25℃以上の夏日の所が多くなりそうです。熱中症に注意が必要です。
続きを読む »
22日の関東 沿岸部は昼頃まで雨 東京の最高気温は昨日より5℃も低い 寒暖差注意(気象予報士 小野 聡子 2024年04月22日)今日22日の関東地方は、すっきりしない空模様が続くでしょう。沿岸部では昼過ぎにかけて雨の降る所も。最高気温は昨日21日よりさらに低くなり、各地で20℃に届かないでしょう。
続きを読む »
21日 西から雨の範囲広がる 関東も夜は雨 名古屋など気温大幅ダウン(気象予報士 小野 聡子 2024年04月21日)今日21日は、西から雨の範囲が広がるでしょう。関東も夜は広い範囲に雨雲がかかりそうです。お帰りが遅くなる方は傘が必要です。一方、東北は北部を中心に晴れてお花見日和となる所が多いでしょう。北海道は晴れ間があっても雲が多めで、夕方まで雨や雪の降る所がありそうです。
続きを読む »
17日の関東の天気 所々で雨や雷雨 空模様の変化に注意 19日と20日は夏日続出(気象予報士 小野 聡子 2024年04月17日)今日17日(水)の関東地方は、朝の通勤、通学の時間帯に雨の降る所が多いでしょう。その後、日差しが出ても不安定な天気が続きそうです。急な強い雨や落雷、突風にご注意ください。最高気温は、昨日16日(火)と同じか低い所が多いでしょう。
続きを読む »