1年ぶり復帰戦は出番なし…シュート練習で違い見せるFW古橋亨梧「意識を高く持って」

スポーツ ニュース

1年ぶり復帰戦は出番なし…シュート練習で違い見せるFW古橋亨梧「意識を高く持って」
サッカーフットボールニュース
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 63%

高温多湿と大雨でタフな戦いとなったインドネシア戦から中3日での敵地・中国戦、コンディションを踏まえればメンバー変更の可能性も大いにある中、1年ぶりの日本代表復帰を果たしたFW古橋亨梧(セルティック)に...

15日のインドネシア戦で昨年10月以来の代表戦を迎えた古橋だったが、出番は訪れなかった。ポジションを争う1トップではFW小川航基が80分間プレーした後、後半35分からお呼びがかかったのはA代表デビュー戦のFW大橋祐紀。「出ている選手が疲労感があるのは見ていて思っていたし、その中でもチャンスがあるだろうと思いながらイメージはしていた」という復帰戦はお預けとなった。

それでもFW上田綺世の負傷離脱で掴んだ代表復帰のチャンス。このまま所属クラブに戻るつもりはない。今回のシリーズ中に2度公開されたクロス・シュート練習では、味方からの鋭いボールを次々にゴールに沈めるなど、練習でのアピールも十分。相手DFを置かないシチュエーション練習ながらも、手で相手を押さえる素振りやあえて難しいポジションに入り込むフリーランで、試合の場面を具体的に想定した意識の高さも垣間見せている。 「ああいう練習だとセンタリングが絶対に上がってくるのが分かる練習なので、タイミングやコース取り、相手のCBをイメージしながら動き出すというのはある」。そう練習での狙いを口にした古橋は代表の練習を通じ、周囲の選手からも学びを深めている様子。「本当にいい選手が多い中で刺激をもらっているし、ちょっとしたところでも意識を高く持って、何か成長できるように意識している」と充実感をにじませた。

ゴール前での一瞬の動きで相手を剥がし、少ないタッチでゴールを決めるスキルはヨーロッパでもおなじみの破壊力。「ブロックを引かれた中で、狭いスペースで、僕は上背があるわけではないので、ただ単に待ってヘディングというのではなく、相手の前に入ったり、背中に隠れて動き出すのを意識している」。相手が引いてくるシチュエーションが多いという点でも、対アジアの戦いに活かせる部分はありそうだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 日本代表 古橋亨梧 ブレンダン・ロジャーズ 日本代表

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1年ぶり日本代表復帰の古橋亨梧「森保さんがやるサッカーをやりながら自分の良さを出せたら」1年ぶり日本代表復帰の古橋亨梧「森保さんがやるサッカーをやりながら自分の良さを出せたら」【ジャカルタ(インドネシア)13日=金川誉】約1年ぶりに日本代表に復帰したFW古橋亨梧(29)=セルティック=が、代表生き残りへの“進化”を示す。FW上田綺世(26)=フェイエノールト=が負傷で不在
続きを読む »

興國高校で古橋ら指導の内野智明氏、YouTubeや指導者としての方針は(2024年11月12日)|BIGLOBEニュース興國高校で古橋ら指導の内野智明氏、YouTubeや指導者としての方針は(2024年11月12日)|BIGLOBEニュース大阪府の名門である興國高等学校で、日本代表FW古橋亨梧(スコティッシュ・プレミアシップ、セルティック)など多くのJリーガーやプロサッカー選手を輩出した内野智明氏は、2006年…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

FW古橋亨梧が約1年ぶりの代表復帰! 森保監督は「上田の代わりとかではなく、選ぶべきだと思った」(2024年11月7日)|BIGLOBEニュースFW古橋亨梧が約1年ぶりの代表復帰! 森保監督は「上田の代わりとかではなく、選ぶべきだと思った」(2024年11月7日)|BIGLOBEニュース日本代表を率いる森保一監督が、約1年ぶりの復帰となったFW古橋亨梧(セルティック/スコットランド)について語った。11月の代表シリーズでは、FIFAワールドカップ26アジア最…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

上田綺世不在で古橋亨梧が1年ぶり代表復帰!森保監督「代わりではなく、選ぶべき選手ということ」日本サッカー協会(JFA)は7日、11月の北中米ワールドカップアジア最終予選2試合に臨む日本代表メンバー27人を発表し、FW古橋亨梧(セルティック)が負傷辞退した昨年11月のW杯アジア2次予選以来の復帰を果たした。...
続きを読む »

セルティック指揮官「別格だった」と大絶賛 旗手怜央はW杯最終予選に臨む日本代表でも輝けるかセルティック指揮官「別格だった」と大絶賛 旗手怜央はW杯最終予選に臨む日本代表でも輝けるか9試合が行われ、セルティック(スコットランド)の日本代表MF旗手怜央(26)がホームのライプチヒ(ドイツ)戦で2―1の後半27分にCL初ゴールを決めた。旗手と同FW前田大然(27)はフル出場、FW古
続きを読む »

最終予選での出番待つ旗手怜央「そういう現状に目を向けながら、W杯出場権を勝ち取ることが最優先」日本代表への招集は続くなかでも出番は来ず。それでもMF旗手怜央(セルティック)は準備を怠らない。「そういう現状にしっかり目を向けながらやりつつも、やっぱりチームが勝つこと、ワールドカップの出場権を勝...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 15:42:22