広島は元ポルトガル代表FWパシエンシアの先制ゴールなどで町田を2-0で下し、首位を守りました。10戦負けなしの好調な広島は、2015年以来4度目のリーグ優勝に近づいています。一方、町田は3位に転落しました。
首位の広島は今夏加入した元ポルトガル代表FW パシエンシア (30)の先制ゴールなどで、勝ち点で並んでいた2位・町田に2―0と勝利し、首位を守った。これで10戦負けなし(9勝1分け)とし、2015年以来4度目のリーグ優勝へ前進した。町田は3位に転落。浦和を1―0で破った神戸が2位に浮上した。
速く、したたかだった。3度のJ1優勝経験を誇る広島が、J1初昇格初優勝を狙う町田に力の差を見せつけた。攻守で隙を見せず、2―0での完勝。広島のスキッベ監督(59)が「非常に満足しています。自分たちの強さである勇気を持って前に進むサッカーを見せることができた」と納得の表情を浮かべるのも当然だった。 “2つの隙”を見逃さなかった。試合開始直後の前半3分。MF中野が、素早く左足で上げたクロスをパシエンシアがニアで合わせた。町田がビッグマッチの空気に慣れる前に訪れた好機に、今夏加入のストライカーがリーグ3試合目で2点目となる決定力を披露した。同23分にはファウルで試合が止まった一瞬を見逃さず、MFアルスランが速いリスタート。町田の陣形が整っていない隙を突き、再び中野のクロスをFW加藤が合わせて2点目を奪った。今夏に11ゴールを奪っていたFW大橋祐紀、中盤のキーマンだったMF川村拓夢が海外移籍。それでもパシエンシア、トルスランの加入やMF川辺の復帰などで、戦力を落とすどころか積み上げてきた。J1は残り6試合。「すべての試合に集中して戦いたい」と指揮官。7月5日の神戸戦を最後に負け知らずの広島が、新スタジアム元年でのリーグ制覇へ、大きな勝利をつかんだ。(金川 誉)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【J3第29節】 【J2第32節】 9/22豊田スタジアム 16:00 KICK OFF 名古屋終了2 - 0メンバー表川崎F得点:永井謙佑(34分)、和泉竜司(67分)名古屋が川崎フロンターレに2-0で勝利し、4か月ぶりの連勝を飾りました。永井謙佑選手が1ゴール1アシストを記録しました。一方、川崎Fは前半途中から大島選手の負傷交代となりました。
続きを読む »
J2ベガルタ仙台がいわきFCにシーズンダブル!故郷のクラブを圧倒した仙台MF松井蓮之「成長した姿を見せられたことは良かった」[J2第29節ベガルタ仙台2-0いわきFC、8月31日宮城・ユアテックスタジアム仙台]仙台はいわきを2-0で一蹴し、いわき相手に初のシーズンダブルを達成した。仙台MF松井蓮之(...
続きを読む »
サッカー日本、W杯最終予選で好発進 一枚上手の決定力日本代表が好発進を切った。2026年ワールドカップ(北米3カ国共同開催)出場権をかけたアジア最終予選(3次予選)がスタート。森保一監督率いる日本代表は、ホームで中国に7-0、アウェーでバーレーンに5-0と大量得点で連勝を飾り、好スタートを切った。中国戦は前半2点、後半には5得点のゴールラッシュ。中国が消極的な戦い方をしたことと日本が超攻撃的な布陣で臨んだことが共鳴した結果のスコアだった。
続きを読む »
ヤンキース、2年ぶり21度目のリーグ優勝ニューヨーク・ヤンキースが本拠地でボルチモア・オリオールズに10-1で勝利し、2年ぶりの地区優勝を決めました。3連戦最終戦での大勝により、マジックナンバー「1」だったオ軍との直接対決を制覇しました。
続きを読む »
ドジャースがナ・リーグ西地区制覇!大谷翔平、初優勝でシャンパンファイトロサンゼルス・ドジャースはパドレスとの直接対決最終戦を7-2で勝利し、ナ・リーグ西地区3連覇を果たしました。大谷翔平選手が7回に決勝適時打を放ち、自身初の地区優勝とメジャー7年目で初優勝を経験しました。
続きを読む »
神戸、ACL初戦タイのブリラムと0-0引き分け2季ぶり3度目の出場となったヴィッセル神戸は、ACL1次リーグ第1節でタイ・ブリラムFCと0-0の引き分けに終わった。前半は暑さにも苦しみ、後半は武藤選手投入などで攻勢を強めたが、得点を奪うことはできなかった。
続きを読む »