26日投開票の静岡県知事選で、リニア中央新幹線の静岡工区の工事着工に「推進」の立場を示す元浜松市長の鈴木康友氏が当選したが、週明け27日の東京株式市場でJR東海...
26日投開票の静岡県知事選で、リニア中央新幹線の静岡工区の工事着工に「推進」の立場を示す元浜松市長の鈴木康友氏が当選したが、週明け27日の東京株式市場でJR東海など関連銘柄に目立った値動きはみられなかった。市場は、もともと優勢とみられていた鈴木氏の当選を織り込んでいたとみられる。リニア推進を掲げる鈴木新知事が就任後にどのような対応をするかが焦点となりそうだ。この値動きについて野村証券の広兼賢治リサーチアナリストは、「知事選の結果は材料視されていない」と指摘。「新しい知事が方針を打ち出せば、株価の材料になり得る」と話した。ただ、リニア建設には莫大なコストがかかり、不確定な要素も多い。リニア推進が必ずしもプラス材料になるとは限らないという。
このほか、関連企業の27日午前終値をみると、掘削機械を手掛ける鉱研工業が7円(1・25%)高の569円、トンネルのシールド工事で使われる内壁材の大手ジオスターは3円(0・87%)高の349円。リニアの初代営業車両を受注している日本車輌製造は36円(1・56%)安の2265円、着工区間の土壌汚染調査・処理事業を担うダイセキ環境ソリューションは14円(1・42%)安の972円だった。
ビジネス ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
新知事誕生、どうなるリニア静岡工区 岐阜県の水位低下で新たな不安要素も26日投開票の静岡県知事選で、リニア中央新幹線の静岡工区の工事着工に「推進」の立場を示す鈴木康友氏が当選した。ただ、選挙戦中にリニア工事を巡る岐阜県瑞浪市の水…
続きを読む »
新知事誕生、どうなるリニア静岡工区 岐阜県の水位低下で新たな不安要素も26日投開票の静岡県知事選で、リニア中央新幹線の静岡工区の工事着工に「推進」の立場を示す鈴木康友氏が当選した。ただ、選挙戦中にリニア工事を巡る岐阜県瑞浪市の水位...
続きを読む »
TiKTok禁止ならバイデン氏に責任、トランプ氏が若者に呼びかけ11月米大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領は22日、バイデン大統領が中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」の禁止を「推進」しており、禁止されることになれば、バイデン氏にその「責任」があると述べた。
続きを読む »
TiKTok禁止ならバイデン氏に責任、トランプ氏が若者に呼びかけ[ワシントン 22日 ロイター] - 11月米大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領は22日、バイデン大統領が中国系動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」の禁止を「推進」し...
続きを読む »
起業家精神「アントレプレナーシップ」推進、岐阜市と武蔵野大が協定 市内教育機関などと交流アントレプレナーシップ(起業家精神)の推進を目的に、岐阜市と武蔵野大アントレプレナーシップ研究所(東京都)が協定を結んだ。市の教育機関と同大の交流などを通した人材育成や、社会課題の解決、地域活性...
続きを読む »
NEXT GIGAでは学校・教師・生徒の課題解消で「三方良し」推進、日本マイクロソフト (1/2)日本マイクロソフトは、2023年10月17日、2025 年を目途に本格化を迎える、文部科学省のIGAスクール構想におけるICT環境の更新 (いわゆるNext GIGA) に向けた取り組みを紹介する記者説明会を実施した。
続きを読む »