日本に上陸した、BEV(バッテリー式電気自動車)のメルセデス・ベンツ「G580 with EQ Technology」について、サトータケシがリポートする。内燃機関搭載モデルとの違いに迫った!
重要なポイントは“オフロード性能” ここ数日、会う人会う人にスマホで撮った新しいGクラスの動画を見せている。クルマ好きの友人知人は例外なく、「マジか!?」、「すげぇ!」と、驚嘆する──。 すでに報告しているように、メルセデス・ベンツのGクラスにBEVの「G580 with EQ Technology」が加わった。 では、電気で走る“ゲレンデ”のなにがスゴいのか? 発表会後、行われたワークショップで、このGクラスのプロダクトマネージャーを務めるトニ・メンデルは、「このクルマで最も重要なポイントは、オフロード性能です」と、断言した。 BEVの利点は、走行中にCO2を排出しないことや、滑らかな加速と静粛性の高さだ。4輪それぞれにモーターを配置、4つのモーターを個別に制御するこのクルマは、そうしたストロングポイントに加えて、いままで不可能だった動きを可能にしたという。...
COCKPIT」と呼ばれる一角にある「G-TUNN」のスイッチを押し、パドルを引き、アクセルペダルを踏むと回転が始まり、戻すと回転が止まる。ただし、アクセルペダルを踏み続けても最大で2回転すると停止するとのこと。 ただし、この機能は公道で使用することはできない。前出のメンデルによれば、「あくまでオフロードの緊急事態に対応するための技術であり、ショッピングモールの駐車場で披露する機能ではありません」とのことだ。 同じような原理の「G-STEERING」という機能も備わる。これは、4つのモーターのトルクを個別にコントロールすることで、後輪軸を中心に旋回するというもの。結果として回転半径を縮小することができ、オフロードの急カーブでもステアリングホイールを切り返さずに曲がることができる機能だという。ただし、この機能も公道で使用することはできない。...
メルセデス・ベンツ 新型 メルセデス・ベンツ Gクラス / Mercedes Benz G-Class Kuniyasu Inagaki Ev 高級車 / High Quality Car
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
34歳、ゲレンデを買う──Vol.5 奥深きナンバープレートの番号29歳で人生初のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』の編集部員のイナガキが、ひょんなことからメルセデスの“ゲレンデ(Gクラス)”を購入することに。はたして、“跳ね馬”の次はいかに?
続きを読む »
34歳、ゲレンデを買う──Vol.8 細かい不満を解消へ29歳で人生初のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』の編集部員のイナガキが、ひょんなことからメルセデスの“ゲレンデ(Gクラス)”を購入することに。はたして、“跳ね馬”の次はいかに?
続きを読む »
34歳、ゲレンデを買う──Vol.9 意外なほど快適です29歳で人生初のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』の編集部員のイナガキが、ひょんなことからメルセデスの“ゲレンデ(Gクラス)”を購入することに。はたして、“跳ね馬”の次はいかに?
続きを読む »
34歳、ゲレンデを買う──Vol.6 納車29歳で人生初のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』の編集部員のイナガキが、ひょんなことからメルセデスの“ゲレンデ(Gクラス)”を購入することに。はたして、“跳ね馬”の次はいかに?
続きを読む »
34歳、ゲレンデを買う──Vol.7 タイヤでクルマが変わる!?29歳で人生初のフェラーリを購入した『GQ JAPAN』の編集部員のイナガキが、ひょんなことからメルセデスの“ゲレンデ(Gクラス)”を購入することに。はたして、“跳ね馬”の次はいかに?
続きを読む »
メルセデスベンツ『Gクラス』BEV、価格は2635万円で日本発売…with EQ Technology Edition 1メルセデス・ベンツ日本合同会社は10月23日、オフローダーのメルセデスベンツ『Gクラス』で初の電気自動車となる、「G 580 with EQ Technology Edition 1」(以下、G580)を日本市場向けに発表した。
続きを読む »