関東~九州は危険な暑さが続く 台風の卵が発生 列島に影響か 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)

天気 ニュース

関東~九州は危険な暑さが続く 台風の卵が発生 列島に影響か 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 51%

この先、九州から関東甲信は強い日差しが照りつけて、連日、危険な暑さになるでしょう。名古屋市では最高気温が38℃と体温超えの暑さとなりそうです。一方、東北の日本海側は22日(月)にかけて警報級の大雨の恐れがあります。また、南の海上では台風の卵ともいえる熱帯低気圧が発生しています。動向に注意。

日差しと強い暖気の影響で、危険な暑さとなるでしょう。最高気温は35℃以上の所が多く、内陸部を中心に体温超えの暑さとなりそうです。名古屋市では22日から24日にかけて最高気温は38℃の予想です。岐阜市や京都市でも38℃まで上がる日があるでしょう。夜間も気温の下がり方は鈍く、広く熱帯夜になりそうです。昼夜を問わず熱中症リスクが高くなります。暑さ対策を万全になさってください。一方、東北は、22日にかけて梅雨前線の影響で、日本海側を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に警戒・注意が必要です。23日ごろには東北南部や北陸で梅雨明けとなる見通しですが、東北北部は梅雨明けが8月にずれ込む見込みです。

また、日本の南の海上では台風の卵ともいえる熱帯低気圧が発生しています。今後、台風になる可能性もあり、22日から24日ごろにかけて沖縄に影響を与えそうです。沖縄は大しけとなり、熱帯低気圧の進路や発達具合によっては荒れた天気となる恐れがあります。最新の情報にご注意ください。27日以降は沖縄や九州から関東甲信、北陸、東北南部は晴れ間はでますが、所々で雨が降るでしょう。安定した夏空とはならない見込みです。お子さんは夏休みですが、屋外のレジャーは天気の急変にご注意ください。最高気温は35℃くらいまで上がる日が多く、引き続き熱中症に警戒が必要です。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

19日 太平洋側は厳暑と天気急変に注意 日本海側は雨や雷雨 東北は大雨に警戒(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)19日 太平洋側は厳暑と天気急変に注意 日本海側は雨や雷雨 東北は大雨に警戒(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)今日19日は広く大気の状態が非常に不安定になるでしょう。九州から北海道の日本海側は雨や雷雨で、東北では大雨となる所がありそうです。太平洋側は晴れ間がでますが、急な雷雨や激しい雨に注意が必要です。厳しい暑さが続くでしょう。
続きを読む »

関東甲信 梅雨明けしたものの急な雷雨や激しい雨に注意 うだるような暑さ続く(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)関東甲信 梅雨明けしたものの急な雷雨や激しい雨に注意 うだるような暑さ続く(気象予報士 吉田 友海 2024年07月19日)関東甲信地方は、昨日18日に梅雨明けの発表がありましたが、今日19日は変わりやすい天気になりそうです。晴れ間は出ますが、午後は所々で雨や雷雨になるでしょう。内陸部を中心に激しい雨の降る所もありそうです。最高気温は33℃前後まで上がり、うだるような暑さが続くでしょう。熱中症にも警戒が必要です。
続きを読む »

2週間天気 梅雨が本格化 九州~東北は大雨に警戒 不快な蒸し暑さ 熱帯夜も増(気象予報士 吉田 友海 2024年06月22日)2週間天気 梅雨が本格化 九州~東北は大雨に警戒 不快な蒸し暑さ 熱帯夜も増(気象予報士 吉田 友海 2024年06月22日)この先は、大雨と熱中症に警戒が必要です。24日(月)頃にかけて梅雨前線の活動が活発化し、九州から東北で大雨の恐れがあります。広く真夏日(最高気温30℃以上)で、湿度も高く、不快な蒸し暑さになるでしょう。寝苦しい夜も増えてきそうです。
続きを読む »

梅雨入り早々 西・東日本で警報級の大雨の恐れ かなり蒸し暑い梅雨に 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年06月21日)梅雨入り早々 西・東日本で警報級の大雨の恐れ かなり蒸し暑い梅雨に 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年06月21日)今日21日、近畿、東海、関東甲信地方が梅雨入りしました。22日(土)から24日(月)頃にかけては広く雨が降り、西日本や東日本で警報級の大雨となる恐れがあります。広く真夏日(最高気温30℃以上)で、不快な蒸し暑さの日が多くなるでしょう。
続きを読む »

2週間天気 来週前半は日本海側を中心に警報級の大雨 梅雨明けはいつ?(気象予報士 吉田 友海 2024年06月29日)2週間天気 来週前半は日本海側を中心に警報級の大雨 梅雨明けはいつ?(気象予報士 吉田 友海 2024年06月29日)来週前半は、梅雨前線の活動が再び活発になり、日本海側を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。大雨災害に警戒を。太平洋側は一時的に晴れ間がでて、うだるような暑さに。ただ、晴れ間はでても続かず、梅雨明けはまだ先となる予想です。
続きを読む »

海の日も大雨に警戒 週後半から次第に梅雨明けか 猛烈な暑さに 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年07月14日)海の日も大雨に警戒 週後半から次第に梅雨明けか 猛烈な暑さに 2週間天気(気象予報士 吉田 友海 2024年07月14日)15日(月)海の日も九州北部では非常に激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐れ。九州南部から東北も雨や雷雨で、激しい雨の降る所があるでしょう。週後半は西から次第に晴れエリアが広がり、次第に梅雨明けとなる可能性があります。強い日差しが照り付けて、猛烈な暑さとなりそうです。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 03:36:02