野球、交換日記、お酒…〝本領〟を発揮 中学校入学でさっそく木工室に呼び出される 話の肖像画 歌手・田原俊彦<6>

産経新聞 ニュース

野球、交換日記、お酒…〝本領〟を発揮 中学校入学でさっそく木工室に呼び出される 話の肖像画 歌手・田原俊彦<6>
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 59%
  • Publisher: 53%

《小学校を卒業後、周辺の約5校から生徒が集まる甲府市立東中学校に進んだ》

中学校は当時、1学年に9クラスもありました。とても多かったですね。入学して間もないころ、教室で昼間、お弁当を食べていると、とっぽい連中がブワーッと入ってきた。「あの人たち、怖いな」と思っていると、その中から1人、〝使い〟のような生徒が僕のところにツカツカとやってきた。「甲運小を〝締(し)め〟ていた田原くんですよね。夕方、木工室に来てください」と言うんです。彼は「明日から、とっぽい、調子に乗っているヤツがいたら、僕のところに連れてこい」と言うんです。僕はやっつけられる側ではなく、〝締める側〟として扱われた。「よかった」と胸をなでおろしましたね。そんなこと、今の時代なら許されないんでしょうけど。

当時の先生たちは絶対的な権力、絶対服従の存在でした。頰へのビンタは当たり前。でもこれが、中学校生活なんだな、って。先輩たちは普通に悪いことをしていました。めちゃくちゃ怖いな、って思いましたよ。本当に怖い…。僕の中学校にはなぜか名前に「彦」が付く部員が多かったんです。私は俊彦で、マサヒコ、ヤスヒコ、ヨシヒコ、サダヒコ…など6、7人はいました。面白い。あの時代、はやったんでしょうね。その時代、時代に、はやりの名前がありますよね。たとえば、野球選手の松坂大輔さんが活躍したとき、「ダイスケ」という名前がはやったように。 僕のころは本当に〝野球の時代〟で、長嶋さんも、王貞治さんも現役で活躍し、巨人対阪神戦もワーッと盛り上がっていた。野球部は学校の花形。同じ校庭の中でも、サッカー部の部員に「チャラいヤツらは、あっちに行け」などと言っていました。本当は僕たちの方がチャラかったんですけどね。野球部のグラウンドのバックネット裏には、女の子がバーッと来たりしていました。

女の子と「交換日記」もしましたね。ただ面倒くさくもあった。女の子はノートにビッチリと書いてくるでしょ。「オレは何を書けばいいのか」と、よく悩みました。1行飛ばして、3倍ぐらいの字で「きょうはいい天気だった」などと書いたりしてましたね。交換日記は本当にやっかいでしたよ。だから新聞配達をしたり、夏休みにはブドウ畑や桃畑でアルバイトをしたりしました。もぐのではなく、箱に詰めたりする作業です。僕たちがもぐと、めちゃくちゃになりますからね。お寺の息子の友達がいて、家がとても広いから集まったんです。ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」がはやったころで、鮮明に覚えています。お酒なんて、飲んだことなかったので、気持ちが悪くなってしまった。まさか、お寺の広間に吐くわけにもいかない。僕たちは手で口を必死に押さえながら池に向かい、ウワッと吐きました。池の鯉たちはおいしそうに食べていましたよ。あのころは本当に楽しかったですね。(聞き手...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「スターになる」憧れの芸能界で奮闘 「マッチやヨッちゃんは根性なかった」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<2>「スターになる」憧れの芸能界で奮闘 「マッチやヨッちゃんは根性なかった」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<2>《「スターになる!」とジャニーズ事務所(現SMILE―UP.)に自ら履歴書を作成して送り、無視されるや〝直談判〟までして飛び込んだ芸能界。向上心が強く、根っ…
続きを読む »

僕が小1の時、教師だった父は亡くなった 大黒柱失い「どうすればいいんだろう」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<3>僕が小1の時、教師だった父は亡くなった 大黒柱失い「どうすればいいんだろう」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<3>《昭和36年2月、神奈川県横須賀市で生まれた》
続きを読む »

バッタ飛ぶ甲府の地へ 受けた衝撃 厳しい生活 「外食は年1度だけ」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<4>バッタ飛ぶ甲府の地へ 受けた衝撃 厳しい生活 「外食は年1度だけ」 話の肖像画 歌手・田原俊彦<4>《昭和42年6月、父親という一家の大黒柱を病気で失う。残された家族5人でどう生きていくのか。親戚たちは相当、悩んだ》
続きを読む »

ローラースケート欲しさに母の財布から… 話の肖像画 歌手・田原俊彦<5>ローラースケート欲しさに母の財布から… 話の肖像画 歌手・田原俊彦<5>《小学校1年生で甲府に引っ越した当初、環境の激変に衝撃を受ける。しかしその後、徐々に新しい環境になじんでいった》
続きを読む »

ミスター胴上げの裏にあった喫煙指令?! 話の肖像画 元プロ野球選手・新浦壽夫<16>ミスター胴上げの裏にあった喫煙指令?! 話の肖像画 元プロ野球選手・新浦壽夫<16>《肉体改造で禁煙を決意したが、まさかの〝喫煙指令〟?!》
続きを読む »

女房まで…恐るべし〝カンピュータ〟 話の肖像画 元プロ野球選手・新浦壽夫<17>女房まで…恐るべし〝カンピュータ〟 話の肖像画 元プロ野球選手・新浦壽夫<17>《昭和52年、長嶋体制3年目は開幕から絶好調。4月19日の阪神に勝って首位を奪うと、一度もその座を明け渡さずリーグ2連覇を達成したが、夏場に襲ったアクシデント…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 03:31:00