週末は急に暑くなるため、体調管理に注意が必要です。11日(土)は最高気温が25℃以上の夏日地点が続出し、内陸では30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。12日(日)は西から雨の範囲が広がり、13日(月)は雨や風が強まる所もありそうです。
今日8日は、上空に寒気を伴った気圧の谷が本州付近を通過しているため、所々で雨が降っています。特に、関東では昼頃から発達した雨雲がかかり、激しい雨が降っている所もあります。SNSでは、東京都内でもヒョウが降ったいう情報がありました。今夜にかけては、関東を中心に発達した雨雲のかかる所があるでしょう。急な激しい雨や落雷などにご注意ください。最低気温は東京都心でも10℃近くまで下がり、朝は空気がヒンヤリするでしょう。最高気温は20℃くらいの所が多く、過ごしやすい陽気になりそうです。朝晩と昼間の気温差が大きくなるため、脱ぎ着のしやすい服装がおすすめです。10日も日差しがたっぷり届き、気温はグングンと上がりそうです。最高気温が25℃以上の夏日地点が続出するでしょう。急に暑くなるため、体調管理に注意が必要です。屋外で長い時間過ごされる方は、ノドが渇く前に水分をとるようにしましょう。運動会の練習を行われている学校では、こまめな休憩も心がけるよう、ご指導お願いいたします。
11日も本州付近は高気圧にスッポリと覆われて、広い範囲で晴れるでしょう。最高気温が25℃以上の夏日地点が続出し、内陸では30℃以上の真夏日になる所もありそうです。屋外でのレジャーやスポーツを予定されている方は水分だけでなく、塩分も適度にとるなど、熱中症にならないよう、ご注意ください。1つめは「環境による条件」です。その日の気温が高いだけでなく、急に暑くなった日や、熱波の襲来も危険です。また、湿度が高い、風が弱い、日差しが強いといった気象条件も、熱中症を引き起こします。締め切った室内や、エアコンがない所といった環境も、熱中症には特に注意が必要です。 2つめは「体による条件」です。高齢者や乳幼児、体に障害がある方は、周りの方が特に気をつけてあげてください。肥満や持病のある方も、熱中症にかかるリスクが高まります。低栄養状態、脱水状態の方は、体にこもった熱を、効率良く体の外へ逃がせなくなるおそれがあります。二日酔いや寝不足などの体調不良でも、熱中症にかかりやすくなってしまいますので、ご注意ください。
3つめは「行動による条件」です。激しい運動をしたり、慣れない運動をしたりすると、体内で熱が発生しますが、その熱が体の中にこもったままだと、熱中症にかかりやすくなります。長い時間の屋外作業や、水分補給がしにくい状況も、熱中症を引き起こす原因になりますので、十分お気を付けください。12日は西から雨の範囲が広がり、夜は東海や関東甲信でも雨の降る所があるでしょう。13日は広く雨で、前線が通過する際はザッと雨の降り方が強まる所もありそうです。南よりの風が強まり、横殴りの雨になることもあるでしょう。週明けの通勤、通学の時間帯は、足元が濡れないよう、お気をつけください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
関東甲信 暑さのピークは4日と5日 30℃以上の真夏日も GW最終日は天気下り坂(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月03日)明日4日と明後日5日は、関東甲信の内陸を中心に30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。GW後半に入りましたが、万全な暑さと紫外線対策が必要です。GW最終日の6日は天気が下り坂で、連休明け7日~9日は傘の出番になるでしょう。
続きを読む »
2週間天気 寒暖差大 今週末は一気に暑く 真夏日も 日曜~月曜は広く雨風強まる(気象予報士 吉田 友海 2024年05月08日)11日(土)は暑さのピークで、夏日(最高気温25℃以上)地点が続出するでしょう。真夏日(最高気温30℃以上)になる所も。12日(日)は西から雨エリアが拡大し、13日(月)は広く雨や風が強まりそうです。
続きを読む »
GW後半 全国的に晴れて行楽日和 連日の夏日 最終日6日~7日 荒天のおそれ(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月01日)GW後半は5日こどもの日にかけて全国的に晴れて、行楽日和になるでしょう。ただ、連日の夏日になる所もあるため、体調管理に注意が必要です。最終日の6日振替休日~7日は、荒れた天気になるおそれがあります。最新の気象情報にご注意ください。
続きを読む »
明日30日は広い範囲で雨 不快な暑さ ゴールデンウィーク後半は行楽日和 夏日続出(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月29日)明日30日は、東日本や北日本でも傘の出番です。日中は気温も湿度も高めで、ムシッとした不快な暑さでしょう。5月1日と2日は暑さがいったん落ち着くものの、ゴールデンウィーク後半は再び夏日続出です。熱中症などの体調管理にご注意ください。
続きを読む »
明日は関東甲信を中心に気温急上昇 30度以上の真夏日 ゴールデンウィーク暑さ注意(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月24日)明日25日(木)は関東甲信を中心に気温が急上昇。甲府など内陸では最高気温が30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。ゴールデンウィークも25℃以上の夏日になる日が多く、暑さに注意が必要です。
続きを読む »
関東甲信 連休明け7日の午前は雨と風が強まる 9日は天気回復 気温の変化激しい(気象予報士 岡本 朋子 2024年05月06日)連休明けの明日7日は関東甲信は断続的に雨で、午前は沿岸部を中心に雨と風が強まるでしょう。足元が濡れないよう、お気をつけください。9日は天気が回復しますが、気温の変化が大きいため、体調管理に注意が必要です。
続きを読む »