連休明け 強い寒気が南下 本州の高い山や北海道の峠は雪やみぞれ 各地で気温急降下(気象予報士 福冨 里香 2024年05月06日)

天気 ニュース

連休明け 強い寒気が南下 本州の高い山や北海道の峠は雪やみぞれ 各地で気温急降下(気象予報士 福冨 里香 2024年05月06日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 51%

ゴールデンウィーク明けは、上空の寒気の影響で広い範囲で大気の状態が不安定。急な雨や雷雨、本州の高い山や北海道の峠では、雪やみぞれが降る所も。各地で気温が急降下。体調管理にご注意下さい。

上空5500メートル付近でマイナス21℃以下、上空1500メートル付近でマイナス0℃以下と、この時期としては強い寒気が流れ込みます。これは、降れば本州の高い山では、みぞれや湿った雪となるレベルの寒気です。

西日本では明日7日午後~8日にかけて、東日本や北日本では8日~9日にかけて大気の状態が不安定、局地的に雨雲や雷雲が発達しやすいでしょう。日差しが出て地上付近の気温が上がると、より不安定度が増し、積乱雲が発達しやすくなります。急な雨や落雷、竜巻などの突風、ひょうなど、天気の急変にご注意下さい。北海道では、7日にかけて広い範囲で雨が降り、風も強まるでしょう。前線通過後の8日は寒気が流れ込み、峠などで湿った雪が降る可能性があります。峠を越える車は路面凍結などに注意が必要です。8日~9日気温急降下 週末は再び夏日続出 8日~9日は寒気が流れ込むため、気温も急降下。北海道では、8日は朝からほとんど気温が上がらず、札幌の最高気温は9℃、旭川7℃、稚内と網走は5℃の予想です。1か月前の4月上旬頃の気温となるため、体調管理にご注意下さい。

関東や北陸周辺も、最高気温は20℃に届かず、15℃前後の所が多いでしょう。先日5日は、今年初めて真夏日が100地点を超え、石川県加賀市加賀中津原では33.8℃を観測するなど、季節先取りの暑さとなりましたが、グッとヒンヤリ感じられそうです。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Uターンラッシュは大雨・強風注意 6日九州~近畿 7日朝は東海~関東で道路に影響(気象予報士 福冨 里香 2024年05月06日)Uターンラッシュは大雨・強風注意 6日九州~近畿 7日朝は東海~関東で道路に影響(気象予報士 福冨 里香 2024年05月06日)ゴールデンウィーク最終日の今日5月6日(月:振替休日)は、西日本を中心に雨で、局地的に非常に激しく降るでしょう。沿岸部を中心に風も強まり、道路にも影響を及ぼす恐れ。連休明けの7日(火)朝の通勤・通学の時間帯は、東海や関東で雨や風が強まるため注意が必要です。
続きを読む »

まだ4月なのに福島県伊達市32℃超え 全国5割以上で夏日 GW最新の天気傾向は?(気象予報士 福冨 里香 2024年04月28日)まだ4月なのに福島県伊達市32℃超え 全国5割以上で夏日 GW最新の天気傾向は?(気象予報士 福冨 里香 2024年04月28日)今日28日(日)は、全国のアメダス5割以上で夏日(最高気温25℃以上)、真夏日(最高気温30℃以上)は35地点を超え、福島県伊達市では32℃を超えました。この先、最新のゴールデンウィークの天気・気温傾向は?
続きを読む »

近畿~関東 昼前から夏日続出 暑さに慣れていない時期 熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年04月20日)近畿~関東 昼前から夏日続出 暑さに慣れていない時期 熱中症に注意(気象予報士 福冨 里香 2024年04月20日)今日20日(土)は、近畿~関東は晴れて、午前中から最高気温25℃以上の夏日続出中。まだ、暑さに身体が慣れていない時期です。こまめに休憩や水分をとり、熱中症に注意しましょう。
続きを読む »

ゴールデンウィーク前半は夏日続出 札幌も夏日予想 連休前やっておきたい3つの対策(気象予報士 福冨 里香 2024年04月22日)ゴールデンウィーク前半は夏日続出 札幌も夏日予想 連休前やっておきたい3つの対策(気象予報士 福冨 里香 2024年04月22日)今週末、4月27日(土)からゴールデンウィークスタート。前半の3連休は高温傾向。全国的に夏日続出で、札幌でも夏日予想です。GW前にやっておきたい3つの暑さ対策とは?
続きを読む »

静岡や箱根で激しい雨 関東は昼過ぎまでピーク 北陸でも大雨警報 警戒いつまで?(気象予報士 福冨 里香 2024年04月09日)静岡や箱根で激しい雨 関東は昼過ぎまでピーク 北陸でも大雨警報 警戒いつまで?(気象予報士 福冨 里香 2024年04月09日)今日9日(火)は、強雨エリアが西から東進中。大雨のピークは、静岡では昼頃にかけて、関東は昼過ぎにかけて。1時間に30ミリ以上、バケツをひっくり返したような雨がザッと降るため、土砂災害リスク大。アンダーパスなど低い土地の浸水、川の増水に警戒が必要です。
続きを読む »

北海道 明日から9日にかけて道北では降雪も 気温差や路面状況に変化に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年05月06日)北海道 明日から9日にかけて道北では降雪も 気温差や路面状況に変化に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年05月06日)前線を伴う低気圧が日本海から近づき、今日(6日)の北海道内は道北を中心に広く雨が降っています。低気圧が北海道付近を通過すると予想される明日(7日)の夜以降は上空に寒気が流れ込んで地上付近の気温が下がり、道北やオホーツク海側では山間部や標高の高い峠付近などで降雪となる可能性があります。大型連休中は気温が高めに経過した道内ですが、気温差による体調不良や、車の運転の際には路面状況の変化に注意して下さい。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 21:16:25