国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、金融政策に関し、来年の春闘の動向を見極める必要があるとし、3月までは利上げをすべきではないとの認識を明らかにした。過度に為替への影響を意識して金融政策を動かすべきではないとの考えも示した。ブルームバーグとのインタビューで語った。
国民民主は衆院選で議席数を4倍の28議席に増やし、自民・公明の連立与党、野党第1党の立民がいずれも衆院で過半数に満たない中で、「キャスチングボート」を握る立場にある。与党は経済対策や税制改正などの協議を通じ、予算や法案審議など国会運営で協力を求めていく方針だ。所得減税は国民が衆院選で掲げた...
国民民主は衆院選で議席数を4倍の28議席に増やし、自民・公明の連立与党、野党第1党の立民がいずれも衆院で過半数に満たない中で、「キャスチングボート」を握る立場にある。与党は経済対策や税制改正などの協議を通じ、予算や法案審議など国会運営で協力を求めていく方針だ。所得減税は国民が衆院選で掲げた 国民は公約で、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」を178万円へ引き上げることで「手取りを増やす」と訴えていた。政府は仮に基礎控除の額を国・地方で75万円ずつ引き上げた場合に「7兆円から8兆円程度の減収」が見込まれると試算しているが、他の野党などから所得の高い人ほど減税額が大きくなるとの批判も受けている。するなど同政策の実現を重視する姿勢を鮮明にしている。国民はこのほか、ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除や消費税減税、現役世代の社会保険料軽減、教育や人づくりに充当するため毎年5兆円の教育国債発行も主張している。は1993年に旧大蔵省入省、2009年の衆院選で旧民主党から香川2区で立候補し、初当選した。現在の国民では20年の設立時から代表を務めており、交流サイト(SNS)などを通じて積極的な情報発信を行っている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ミス慶応→女子アナの候補、ラウンジ勤務理由に出馬断念と告白 国民・玉木代表「法令に抵触」の可能性指摘国民民主党の玉木雄一郎代表が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、柿沢未途被告の議員辞職に伴う衆院東京15区補選(江東区、4月28日投開票)についてコメントした。 国民民主党は2月8日に、元フリーアナウンサーで外資系ITコンサルティング...
続きを読む »
国民・玉木代表「法律に抵触」蓮舫氏街頭演説での公選法抵触疑惑に言及「客観的にかなり厳しい」国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が今月2日の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
国民・玉木代表「法律に抵触」蓮舫氏街頭演説での公選法抵触疑惑に言及「客観的にかなり厳しい」国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が今月2日の街頭演説で...
続きを読む »
「どういう教育や経験をすると、今仰っておられるような思考になるのか」 国民・玉木代表、改憲発議めぐる反応に不快感国民民主党代表の玉木雄一郎氏が2024年5月30日に行ったX投稿が、波紋を広げている。「差し支えなければ年齢と性別を教えていただけますか」玉木氏は30日、「本日をもって、岸田総理の今年9月の総裁任期中の改憲発議は事実上不可能となりました。危機に対応できる統治機構づくりを急ぐべきとの信念に基づき取り組んできましたが残念です」と憲法審査会での自身の主張をXにまとめた。この投稿は「緊急事態における国会機
続きを読む »
岸田首相は「ズレまくり」国民・玉木代表、定額減税の給与明細記載義務化の政府方針に失笑批判国民民主党の玉木雄一郎代表は21日の定例会見で、政府が、今年6月から始める1人当たり計4万円の所得税と住民税の定額減税について、各企業に所得税の減税額を給与明… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
岸田首相は「ズレまくり」国民・玉木代表、定額減税の給与明細記載義務化の政府方針に失笑批判国民民主党の玉木雄一郎代表は21日の定例会見で、政府が、今年6月から始める1人当たり計4万円の所得税と住民税の定額減税について、各企業に所得税の減税額を給与明細に記...
続きを読む »