この記事では、赤外線リモコンがどのように信号を送受信するか、そしてその通信方法(通信プロトコル)について解説します。具体的な例として、ソニー製のテレビリモコンを分解し、信号内容を可視化する装置を作りました。また、マルチリモコンやスマートリモコンについても触れています。
では、 IRリモコン の基本的な仕組みを説明しました。リモコン内部にはマイコンが組み込まれていて、ボタンを押すと赤外線LEDが一定のパターンで点滅して信号を送ります。まるでリモコンが狼煙(のろし)を上げたり、灯台のように信号を発したりしているかのようです。それでは、リモコンからの信号を“受け取る側”はどうなっているのでしょうか。今回はそれを見てみましょう。
フォトダイオードの身近な例としては「太陽電池」が挙げられます。ただし、フォトダイオードが発生させる電気は微弱であるのに対して、太陽電池はより大きな電力を生み出します。また、スマートフォンやデジタルカメラが搭載する画像センサーも、たくさんの小さなフォトダイオードが集まったものです。それでは、IRリモコンと機器の間では、どのようなやり取りが行われているのでしょうか? 市販のマイコンキットとIRモジュールを使って、リモコンから送られてくる信号を可視化する装置を作ってみました。 まずは、前回記事で分解したソニー製のテレビ用IRリモコンからの信号を受信してみます。リモコンの電源ボタンを押すと、装置のディスプレイには「SONY a90 13」という文字が表示されました次に、手元にあった別のリモコン(扇風機のリモコン)の電源ボタンを押してみました。すると「NEC 60c50e01 34」と表示されました。さて、最初に表示されている「SONY」や「NEC」は何を表しているのでしょうか?
IRリモコンの通信プロトコルにはいくつかの種類があります。日本では、NECや家電協(家電製品協会)が定めたプロトコルを採用している製品が多いのですが、メーカー独自のプロトコルを使う製品もあります(ソニー、シャープ、パナソニックなど)。先ほど表示された「SONY」や「NEC」は、このプロトコルの種類を表しています。
IRリモコン 赤外線通信 通信プロトコル マルチリモコン スマートリモコン
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年は「大奥」と「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」で主演を務める浜辺美波さん!この記事では、女優の浜辺美波さんが、2024年の出演作について語っています。また、映画『ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い』で主人公の王女ヘラ役を日本語吹き替えを担当するなど、幅広い活躍を見せています。
続きを読む »
三菱 ニューギャラン リストア連載3回目は、車両状態のチェック中古車の購入時に必ずすべき「車両状態のチェック」について解説します。サビがひどい車は避けるべき理由や、見落としがちになるサビ箇所を分かりやすくお伝えします。今回は、レストア中の三菱ニューギャランを例に、整備のプロであるサンダー平野さんに同行し、詳細な車両状態のチェックを行います。
続きを読む »
小中学生不登校の増加:文科省調査と民間調査の違いこの記事では、日本の小中学生における不登校の増加傾向を取り上げ、文科省調査と民間調査との間にある違いについて考察しています。 不登校児童生徒数の推移を分析することで、経済状況や社会変化の影響を探っています。 また、スマホの普及やインターネット文化の変化が不登校に与える影響についても触れています。
続きを読む »
フランスにも台風は来る?ヨーロッパの台風事情を解説9月といえば台風のシーズンです。日本では、年間約25個程度の台風が発生し、月ごとに見ると発生数、上陸数ともに8~9月が多くなっています。ところで、日本では台風が、アメリカにはハリケーンが襲来するニュースを良く見聞きしますが、ヨーロッパにおいてはどうなのでしょうか?この記事では、筆者が住むフランスを含むヨーロッパに台風が来るのかどうかについて、日本との比較を交えながら、気象学的観点から解説します。また、「台風」「ハリケーン」「サイクロン」の違いや、過去にヨーロッパを襲った暴風雨についてもお伝えします。
続きを読む »
CData Arc で、日本郵便WMS のWebAPI 連携を自動化するこの記事では「CData Arc で、日本郵便WMS のWebAPI との連携を自動化する」方法をご紹介します。
続きを読む »
サンリオ好き、集合ーーッ♡【セリア】持ってるだけで癒される!「コラボストラップ」この記事では、【セリア】で販売中のサンリオグッズの中から2種をピックアップしてご紹介します。交通系ICカード入れに便利な「カバーキーホルダー」と、メイクグッズやイ...
続きを読む »