大関・豊昇龍は霧島を下し、幸先良く白星スタートとなった。立ち合いで右上手を引いて、左四つになると霧島に粘られながらも最後は万全な体勢で寄り切った。 「集中… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
場所後に横綱昇進を目指す2大関が順調なスタートを切った。九州場所で初優勝した大関・琴桜(27=佐渡ケ嶽部屋)は隆の勝(30=常盤山部屋)を寄り切りで下し白星発進。大関・豊昇龍(25=立浪部屋)も霧島(28=音羽山部屋)を退けた。3場所ぶり出場の横綱・照ノ富士(33=伊勢ケ浜部屋)は結びで若隆景(30=荒汐部屋)に、大関・大の里(24=二所ノ関部屋)は翔猿(32=追手風部屋)にそれぞれ敗れる波乱があった。「集中してやりました。しっかり集中して相手を見ながらやろうと思った。攻められてよかった」と満足顔。過去10勝9敗と対戦成績が拮抗(きっこう)していた相手にも「特に意識はなかった。自分の相撲を取れて良かったと思う」と平常心で白星を手にした。
昨年3月の春場所から同9月の秋場所まで4連敗だった鬼門の初日にも「気にしない人なんで、自分は一日一番相撲を取っていくだけ」と意に介さない。2、3日前から寒さが増したが、防寒対策に加え「温かいお茶とか飲んでます」と体を冷やさずに体調を整えている。横審の山内委員長は「心配なかった。強引さが少しずつ身を潜めてきて、先場所の千秋楽の教訓もあるだろうと思う」と評価した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
元関脇・豊ノ島、湊川親方と対戦シミュレーション元関脇でタレントの豊ノ島がYouTubeで元大関・貴景勝の湊川親方と対談。3大関との対戦シミュレーションを繰り広げ、琴桜、豊昇龍、大の里への抱き合わせを語った。
続きを読む »
琴桜 鬼迫の白星発進 祖父の横綱琴桜お墓参りで横綱昇進誓った「そこを目標にやっていきます」「大相撲初場所・初日」(12日、両国国技館) 1970年春場所の北の富士、玉の海以来、55年ぶりの横綱ダブル昇進へ白星発進だ。初の綱とりに挑む琴桜(27)=佐渡ケ嶽、豊昇龍(25)=立浪=の両大関は、それぞれ隆の勝(常盤山)、霧島(音羽山)...
続きを読む »
豊昇龍、優勝で横綱一歩手前豊昇龍関が今場所、大関霧島関に勝ちました。横綱昇進を目指す豊昇龍関は、優勝が絶対条件となる中、力強く勝利を掴みました。
続きを読む »
豊昇龍、オレ流で横綱昇進へ大関・豊昇龍は元横綱・朝青龍からの脱却を宣言し、初場所での横綱昇進を目指す。
続きを読む »
豊昇龍、初場所へ「自分らしさ」貫く 叔父・朝青龍からの脱却誓う大相撲初場所(来年1月12日初日、東京・両国国技館)で横綱昇進を目指す大関・豊昇龍(25=立浪部屋)が24日、両国国技館で行われた力士会前に取材に応じ、オレ流での大願成就を誓った。
続きを読む »
豊昇龍、2年連続で最優秀投手賞を受賞大関豊昇龍が、第13回日刊スポーツ大相撲大賞で「最優秀投手賞」を受賞。 投げによる白星が最多だったことから、2年連続での受賞となりました。
続きを読む »