ついに「背番号22」のお披露目だ。それにしても、まったく変わっていない。引退から4年しかたっていないとはいえ、こうも変わらずにカッコいい雰囲気をまとえるものなのか...
ついに「背番号22」のお披露目だ。それにしても、まったく変わっていない。引退から4年しかたっていないとはいえ、こうも変わらずにカッコいい雰囲気をまとえるものなのか。久々にタテジマに袖を通した藤川球児新監督が、秋季練習をスタートさせた。ベテラン虎番のビヤ樽こと三木建次も感心していた。この男はその名の通り、もうおなかを引っ込めることすらできない「ビヤ樽体形」。でも、どちらかといえばそれが普通の〝おじさん〟で、球児監督のスタイルがかっこ良すぎるのだ。
勝手に〝違和感〟があったところを一つだけ挙げさせてもらうならば、現役時代の藤川投手は外野のフェンス際や芝の上で練習することが多かっただけに、本塁の打撃ケージ付近に立っている姿が「珍しいなぁ」と思ってしまったくらいだろうか。コーチと話し込み、投手とも野手ともコミュニケーションを取ろうと、広い甲子園を所狭しと動き回っていた。そんな機敏な青年監督を見て、ビヤ樽は戦々恐々としていた。何度も言うが、そんなに簡単に引っ込むおなかではないから安心しなさい。日程もこの日発表され、阪神は11月1日から高知・安芸市で秋季キャンプに臨むことになったが、ビヤ樽は「安芸の階段」には嫌な思い出がある。若かりし頃、急いでスタンドの階段を下りようとしてつまずき、漫画のように転がり落ちたことがあるのだ。あまりに派手に転んだので、球場中の人が「なんだ!?」と騒然とし、なんと球団のために高知を訪れていたチームドクターが急きょビヤ樽を診てくれた。球団関係者に「キミみたいなのがこんな有名な大学のセンセイに診てもらえるなんて!...
30年ほどがたち、ビヤ樽は還暦を迎えて、さらに機動力が落ちている。なのに24日に迫ったドラフト会議では、東京のドラフト会場を自ら願い出たのだという。ご近所に住む仲良しのデスク、阿部祐亮が「東京だと、関東近郊や東北の選手が指名されたときに飛び出す可能性もありますし、代わりましょうか?」と言ってくれたが「年寄り扱いするな!」と突っぱねたのだという。年をとると人は頑固になる。つける薬もない。
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
虎のソナタ 「残り5試合、阪神はサトテルに懸かっている!」 同じタイプ!?ビヤ樽力説「頑張ってほしい」紙面のコンテに「高橋が復活!」と書かれていたので、虎ソナは「高橋遥人なら復活してだいぶたつし、もう虎の逆転Vの使者になろうとしているじゃあないか」なんて思ってい...
続きを読む »
虎のソナタ まだ虎戦士の心は折れていない! 沖縄から野球少年少女駆けつけ…今こそ、なんくるないさ〜!?(セ・リーグ、阪神0−1巨人、25回戦、12勝12敗1分、23日、甲子園)〝終戦〟か−。いや、そうじゃない。でも、あまりにも悔しい試合だった。「勝った方が優勝する」。試合前...
続きを読む »
虎のソナタ Vへの思い交錯…悔しい悔しい1日 広島−東京間どこかですれ違ったTG(セ・リーグ、ヤクルト7−2阪神、25回戦、阪神15勝10敗、28日、神宮)正反対の心境で、2つのチームが〝すれ違う〟一日になった。阪神は27日の広島戦(マツダ)にショッキン...
続きを読む »
虎のソナタ 思い出深い愛嬌ある「タブチくん」の声 「22」後継者・藤川新監督を西田さん見守ってください名優であり、熱狂的な阪神ファンでもあった西田敏行さんが亡くなられた。甲子園や東京ドーム、テレビ局でも取材させてもらったことがある。トラ番に対して一生懸命にしゃべ...
続きを読む »
久々の「加藤晴彦」にネット大沸き「さすがに懐かしい」「あいのり」現在49歳フジテレビ系「何か“オモシロいコト”ないの?」(月曜・後11時)が21日に放送され、久々に名前があがった「加藤晴彦」にネットが沸いた。この日は新企画「BACKTO...
続きを読む »
阿部巨人 大勝で「M3」采配ピタリ!猛攻18安打12点 44日ぶり浅野外してオコエ起用「DeNA4-12巨人」(26日、横浜スタジアム) 開始5分の先制3得点が、漂う重い空気を一掃した。連敗なら2位・阪神に1ゲーム差に迫られる一戦。巨人・阿部慎之助監督は「神様に言われました」と、44日ぶりに浅野を外してオコエを起用。久々のス...
続きを読む »