名優であり、熱狂的な阪神ファンでもあった西田敏行さんが亡くなられた。甲子園や東京ドーム、テレビ局でも取材させてもらったことがある。トラ番に対して一生懸命にしゃべ...
名優であり、熱狂的な阪神ファンでもあった西田敏行さんが亡くなられた。甲子園や東京ドーム、テレビ局でも取材させてもらったことがある。トラ番に対して一生懸命にしゃべりすぎて、スタッフの方が制止しないと終わらない、阪神愛のかたまりのような方だった。でも、個人的に西田さんといえば、アニメ「がんばれ!!タブチくん!!」の声。つい最近でも西田さんを見ると「タブチくん」を思い出していた一人が、この虎ソナです。
あのユーモラスな、愛嬌(あいきょう)のあるタブチくんの声は、虎党の心に染み入った。ホンモノの田淵選手が試合で三振したり捕逸して、すっごく腹を立てても「まあ、タブチくんやからなぁ」と、怒り指数を下げたファンが何人いたことか。ある意味、ナニワの街が荒れるのを救った〝功労者〟かもしれない。これからは天国からタテジマを見守っていただけたら−。新指揮官のみやざきフェニックス・リーグ視察を取材したのはトラ番サブキャップ・原田遼太郎と、最年少トラ番・中屋友那のコンビだ。「野球をやっている人に『僕は高知県出身です』と自己紹介したら、『藤川球児じゃん』というリアクションが多いんですよ。必ずといっていいほど、球児さんの名前が出てきます」阪神球団広報の二神一人さん。かつてのドラフト1位は、その人柄も素晴らしく、選手からも人望があり、今は広報としてマスコミの対応もしてくれている。中屋の高知高の大先輩でもある。
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
8割超が「リアル開催のインターンシップの方が、満足度が高い」と回答。「リアルのほうが、企業の雰囲気が分かりやすい」の声8割超が「リアル開催のインターンシップの方が、満足度が高い」と回答。「リアルのほうが、企業の雰囲気が分かりやすい」の声 株式会社学情のプレスリリース
続きを読む »
就職活動で大変だったことは「面接」が最多。「自分の思いを面接で簡潔に伝えるのが難しかった」の声就職活動で大変だったことは「面接」が最多。「自分の思いを面接で簡潔に伝えるのが難しかった」の声 株式会社学情のプレスリリース
続きを読む »
虎のソナタ まだ虎戦士の心は折れていない! 沖縄から野球少年少女駆けつけ…今こそ、なんくるないさ〜!?(セ・リーグ、阪神0−1巨人、25回戦、12勝12敗1分、23日、甲子園)〝終戦〟か−。いや、そうじゃない。でも、あまりにも悔しい試合だった。「勝った方が優勝する」。試合前...
続きを読む »
虎のソナタ Vへの思い交錯…悔しい悔しい1日 広島−東京間どこかですれ違ったTG(セ・リーグ、ヤクルト7−2阪神、25回戦、阪神15勝10敗、28日、神宮)正反対の心境で、2つのチームが〝すれ違う〟一日になった。阪神は27日の広島戦(マツダ)にショッキン...
続きを読む »
虎のソナタ 「残り5試合、阪神はサトテルに懸かっている!」 同じタイプ!?ビヤ樽力説「頑張ってほしい」紙面のコンテに「高橋が復活!」と書かれていたので、虎ソナは「高橋遥人なら復活してだいぶたつし、もう虎の逆転Vの使者になろうとしているじゃあないか」なんて思ってい...
続きを読む »
大山のぶ代さん悼む 現ドラえもん・水田わさび「その背中に届くように、のび太君たちとこれからも冒険…」大山さんの代表作の一つでもある「ドラえもん」の声。野沢雅子の後任として1979年から26年の長きに渡って担当した大山さん。その国民的な「ドラえもん」を大山さんから… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »