将棋の藤井聡太叡王(21=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖との八冠)に伊藤匠七段(21)が挑戦した第9期叡王戦5番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、伊藤七段が156手で勝利。藤井叡王は対戦成績2勝3敗でタイト...
藤井聡太七冠 タイトル独占は254日で終了も「時間の問題だと思っていた」と笑み 再度の八冠挑戦は「今はまったく考えていない」将棋の藤井聡太叡王(21=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖との八冠)に伊藤匠七段(21)が挑戦した第9期叡王戦5番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、伊藤七段が156手で勝利。藤井叡王は対戦成績2勝3敗でタイトル戦番勝負23戦目にして初の敗北となり、七冠に後退した。
振り駒の結果先手番となった藤井七冠は、穴熊に構えて玉の固さを生かした猛攻を展開。一時は優勢とみられる局面もあったが、伊藤七段の粘り強い指し回しの前に逆転を許し、無念の敗戦となった。終局直前は大きくうなだれ、天を仰ぐシーンも見られたが、直後の感想戦では笑顔も見られた。 タイトル失冠という、初めての経験となった一局を振り返り、「見通しはなかなか立たない局面だったかなと」「玉に迫る形がないので、ちょっと厳しいかなと思っていました」と反省が口をついた。シリーズ全体についても「終盤でミスが出てしまう将棋が多かったので、仕方ないかなと。それと同時に伊藤さんの力を感じるところも多くあったかなと思います」と話した。
昨年10月11日からスタートした八冠独占は254日で終了したが、藤井七冠は「それはまあ、時間の問題だと思っていたので、気にせずにこれからもまた頑張っていきたいと思います」と笑みも。同学年のライバルに一角を崩されたことには「伊藤さんの実力を感じる所はすごく多かったので、自分自身の実力を高めていけるように頑張っていかなければいけないと思います」と淡々。再度の八冠独占については「それは今の時点ではまったく考えてはいないですし、まずは実力を付けるということが一番大事かなと思っています」と話すにとどめた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
伊藤匠初タイトル! 同い年の藤井聡太八冠を七冠に「運が良かったかな」将棋・第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、挑戦者・伊藤匠七段が、藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=を後手番の156手で破り、
続きを読む »
藤井聡太叡王が伊藤匠七段に屈して“全冠254日天下”…「時間の問題と思っていた。気にせずに」将棋・第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=は後手番の挑戦者・伊藤匠七段に156手で敗れ、シ
続きを読む »
伊藤匠初タイトル! 同い年の藤井聡太八冠を七冠に「運が良かったかな」将棋・第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、挑戦者・伊藤匠七段が、藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合...
続きを読む »
将棋・伊藤新叡王 藤井八冠の独占止め「一つ結果を出せた」 激戦の番勝負に「運が良かった」「勝因はちょっとわからない」将棋の藤井聡太叡王(21=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖との八冠)に伊藤匠七段(21)が挑戦した第9期叡王戦5番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、156手で伊藤七段が勝利。藤井叡王は対戦成績2勝3敗でタイト...
続きを読む »
8冠陥落の藤井叡王「時間の問題だと。伊藤さんの力を感じた」 再びの全冠制覇は「今は全く考えていない」藤井聡太叡王(21)=王将など8冠=が同学年の伊藤匠七段(21)を挑戦者に迎える第9期叡王戦5番勝負第5局は20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で行われ、先手の藤井が伊藤...
続きを読む »
藤井聡太叡王が伊藤匠七段に屈して七冠に転落…V4ならず将棋・第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=は後手番の挑戦者・伊藤匠七段に敗れ、シリーズを「
続きを読む »