将棋・第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、山梨県甲府市の「常磐ホテル」で指され、藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=は後手番の挑戦者・伊藤匠七段に敗れ、シリーズを「
〇●●〇●」の2勝3敗で落とし、七冠に転落した。
開幕白星から伊藤にタイトル戦では初となる2連敗を喫し、土俵際に追いやられた八冠王。負ければ七冠への後退は第4局(先月31日)と変わらない状況で、連勝による逆転を期したが、同い年の伊藤の意地に屈した。自身が持つタイトル連続獲得記録は22期で止まった。 振り駒の結果、先手は先手は藤井に。これまでの4局と同様に角換わりで進行し、お互いに手駒にした角打ちや桂頭への歩打ちでがっぷり四つ。しかし、昼食休憩前に伊藤は持ち時間(各4時間)の約半分を費やしてしまい、タイムマネジメントで苦戦した。 藤井は伊藤玉の周辺を積極的かつ的確に攻め続けて一時は優位に立ったが、伊藤に反撃され、持ち時間も逆転されて1分将棋に。伊藤ものちに1分将棋に陥り、互いにシビアなの戦いが続いたが、9九の自玉周辺を崩されて力尽きた。しかし「藤井七冠」には悩む暇はない。棋聖戦五番勝負は山崎隆之八段に2連勝中だが、7月1日に第3局(VS=愛知県名古屋市「亀岳林 万松寺」)が待つ。同6、7日には渡辺明九段を迎え撃つ王位戦七番勝負第1局(名古屋市「徳川園」)も控える。令和の天才にとって、試練の夏となりそうだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
八冠陥落危機の藤井聡太八冠 あす運命の一局 「全力を尽くして熱戦に」 (2024年6月19日)将棋の藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖=が八冠堅持をかけ、挑戦者の伊藤匠七段と戦う第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、甲府市「常磐ホテル」で指される。両者は19日、前日検分と15...
続きを読む »
八冠陥落危機の藤井聡太八冠 あす運命の一局 「全力を尽くして熱戦に」将棋の藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖=が八冠堅持をかけ、挑戦者の伊藤匠七段と戦う第9期叡王戦五番勝負第5局が20日、甲府市「常磐ホテル」で指される。両者は19日、前日検分と1
続きを読む »
藤井聡太叡王がカド番しのぐ!「ひとまず最終局に持ち込めたのは良かった」同学年・伊藤匠七段とのタイトル争いは2勝2敗のタイに 決着は最終第5局へ/将棋・叡王戦五番勝負(2024年5月31日)|BIGLOBEニュース将棋の第9期叡王戦五番勝負第4局が5月31日、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で行われ、藤井聡太叡王(竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、21)が挑戦者の伊…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
藤井聡太叡王のタイスコアか、伊藤匠七段3連勝でタイトル初奪取か…叡王戦第4局始まる藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖と合わせて八冠=に伊藤匠七段が挑んでいる将棋・第9期叡王戦戦五番勝負第4局が31日午前9時、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセンター」で始まっ
続きを読む »
藤井聡太叡王“八冠陥落”の危機からフルセットに持ち込めるか 伊藤匠七段が待望初戴冠決めるか 注目の“柏対局”始まる/将棋・叡王戦五番勝負第4局(2024年5月31日)|BIGLOBEニュース将棋の藤井聡太叡王(竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖、21)に伊藤匠七段(21)が挑戦する第9期叡王戦五番勝負第4局が5月31日、千葉県柏市の「柏の葉カンファレンスセ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
藤井聡太八冠 英国名門スクール副校長に集中力向上のアドバイス将棋の藤井聡太叡王=竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖=が八冠堅持をかけ、挑戦者の伊藤匠七段と戦う第9期王戦五番勝負第4局が31日、千葉・柏市「柏の葉カンファレンスセンター」で指される。両者は
続きを読む »