藤井聡太棋聖 棋聖戦第3局開始 勝てば史上最年少タイトル初防衛&九段に - 社会 : 日刊スポーツ

日本 ニュース ニュース

藤井聡太棋聖 棋聖戦第3局開始 勝てば史上最年少タイトル初防衛&九段に - 社会 : 日刊スポーツ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

藤井聡太棋聖 棋聖戦第3局開始 勝てば史上最年少タイトル初防衛&九段に 将棋 藤井聡太棋聖 藤井聡太八段 藤井聡太 棋聖戦 渡辺明

将棋の史上最年少タイトルホルダー藤井聡太棋聖(王位=18)が、挑戦者の渡辺明名人(棋王・王将=37)に連勝して迎えた、第92期ヒューリック杯棋聖戦5番勝負第3局が3日午前9時、静岡県沼津市の「沼津御用邸東附属邸第1学問所」で始まった。先後は事前に決まっており、先手渡辺は気息を整えて先手7六歩と角道を開けたのに対し、後手藤井はいつも通りお茶をひとくち飲んで、後手8四歩と飛車先の歩を突いた。第2局(6月18日、兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」)も同じ相掛かりながら、お互いに戦機をじっとうかがう展開に。午後6時ごろ、75手を終えて4時間の持ち時間を残り5分まで使った藤井が、171手の終局まで最善手を出し続けて連勝し、タイトル初防衛まであと1勝とした。

王位戦7番勝負との掛け持ちしている藤井だが、6月29、30日に名古屋市「名古屋能楽堂」で行われた開幕局は、挑戦者の豊島将之竜王(叡王=31)に完敗した。また、叡王戦では初めて挑戦権を獲得。こちらは豊島と立場を入れ替え、挑戦者として5番勝負を戦う。第1局は7月25日、東京都千代田区「江戸総鎮守 神田明神」で行われる。 今局に勝てば、史上最年少の18歳11カ月でタイトル初防衛。屋敷伸之現九段が19歳10日で達成した記録を上回る。同時に獲得通算3期の規定により即日九段に昇段する。こちらも渡辺が21歳7カ月で達成した記録を大幅に更新する。 対する後がない渡辺は、今年1月から始まった王将戦7番勝負で永瀬拓矢王座(28)に4勝2敗、2月から始まった棋王戦5番勝負で糸谷哲郎八段(32)に3勝1敗、4月から始まった名人戦7番勝負で斎藤慎太郎八段(28)に4勝1敗と、3冠を堅持した上で挑戦者として名乗りを上げた。8大タイトル戦の前半は皆勤賞。前期は棋聖として藤井の挑戦を受けて連敗した後、1勝返している。すんなりストレート負けしたくはないだろう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ダイアナ元妃生誕60年で銅像除幕 息子ウィリアム、ヘンリー両王子も同席 - 社会 : 日刊スポーツダイアナ元妃生誕60年で銅像除幕 息子ウィリアム、ヘンリー両王子も同席 - 社会 : 日刊スポーツ「英国民のプリンセス」として親しまれた故ダイアナ元皇太子妃の生誕60周年に合わせ、ロンドン中心部のケンジントン宮殿で1日、元妃の銅像の除幕式が行われた。息子の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »



Render Time: 2025-04-03 13:07:42