ダイアナ元妃生誕60年で銅像除幕 息子ウィリアム、ヘンリー両王子も同席 - 社会 : 日刊スポーツ

日本 ニュース ニュース

ダイアナ元妃生誕60年で銅像除幕 息子ウィリアム、ヘンリー両王子も同席 - 社会 : 日刊スポーツ
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

ダイアナ元妃生誕60年で銅像除幕 息子ウィリアム、ヘンリー両王子も同席

「英国民のプリンセス」として親しまれた故ダイアナ元皇太子妃の生誕60周年に合わせ、ロンドン中心部のケンジントン宮殿で1日、元妃の銅像の除幕式が行われた。息子のウィリアム、ヘンリー両王子が、元妃の「人生と遺産」をたたえるために銅像建立を計画していた。

除幕式には、両王子や元妃の一部家族、銅像を制作した関係者らが参加。近年、不仲が報じられる両王子は、銅像の前に並んで笑顔を見せた。式典後に「(元妃が)私たちと一緒にいてくれたらと毎日思いをはせている。銅像が元妃の象徴となることを願う」との声明を発表した。 ケンジントン宮殿はロンドン屈指の観光名所で、かつてチャールズ皇太子と元妃一家が暮らし、今はウィリアム王子一家が住む。銅像は、元妃が気に入っていた同宮殿の庭園「サンケン・ガーデン」に建立され、元妃が好きだったワスレナグサを含む多くの花で庭園が彩られた。両王子は、1997年にパリで交通事故死した元妃の悲劇を乗り越え、親密さを深めたが、近年は溝ができたと報じられていた。米国に移住したヘンリー王子夫妻が英王室批判を続け、関係が悪化したとされる。(共同)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

最高速60キロで縁石もない「危険な通学路」…10年前から歩道要望、買収理由に市は消極的 : 社会 : ニュース最高速60キロで縁石もない「危険な通学路」…10年前から歩道要望、買収理由に市は消極的 : 社会 : ニュース千葉県 八街 ( やちまた ) 市で下校中だった市立 朝陽 ( ちょうよう ) 小の児童5人が死傷した事故で、現場の市道一帯は危険と指摘されながら、安全対策は手つかずだった。ガードレールや歩道の設置を求める要望はあった
続きを読む »

退院の小池知事、都民ファ候補者に直筆文…自民現職「動き次第で情勢一変」と警戒 : 社会 : ニュース退院の小池知事、都民ファ候補者に直筆文…自民現職「動き次第で情勢一変」と警戒 : 社会 : ニュース過度の疲労を理由に静養していた東京都の小池百合子知事が30日、入院先の都内の病院を退院した。直後には自身が特別顧問を務める地域政党・都民ファーストの会の都議選候補者たちに、直筆のメッセージを送付。7月4日の投開票に向け
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 06:42:26