「小池圧勝の無風選挙」と思いきや、いきなり大物議員が名乗りをあげた。立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が27日、党本部で記者会見し、都知事選(7月7日投開票)への立候補を表明した。現職の小池百合子知事
■条件が2つあった 「つい最近です。この2週間くらいで決断をした」 出馬を決めた時期について蓮舫氏はそう説明した。 蓮舫氏によると、(立憲と共産などでつくる)都知事選の候補者選定委員会からの出馬要請が今年に入ってから来ていた。「そういう選択もあるのかなと認識はしていた」という。 一方で、関係者は別の舞台裏を明かす。 「蓮舫さんの立候補には2つの条件があったんです。静岡県知事選と都議補選目黒区選挙区。2つの選挙で勝つこと」 いずれの選挙も26日に投開票された。
静岡県知事選は、立憲と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党の推薦した元副知事らを下した。都議補選は欠員2議席をめぐり5人で争われたが、立憲の西崎翔氏(40)がトップ当選し、自民推薦の候補は3位で落選した。 「どちらも立憲の勝利という結果が出て、条件を完全にクリアした。それで、翌日のタイミングで、蓮舫さんが出馬表明したんです」(前出・関係者) 蓮舫氏も会見で「(2つの選挙が)影響していなかったと言えば、ウソになる。やっぱりとても大きい」と認めた。 立憲に追い風が吹いているように見える。同党の中島克仁衆院議員は熱意を語る。 「都民のストレスも溜まっていると思います。与党に寄り添う小池さんより、蓮舫さんに期待が集まるのではないでしょうか。私自身も大いに期待していますし、勝てるように応援します」 立憲の鈴木庸介衆院議員は都知事選の影響力についてこう話す。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
愛子さまとは対照的…表情が晴れない「紀子さま」へのケア人事で宮内庁も“人気回復”に本腰(AERA dot.)「周囲に、なかなか本音を話せる人がいないので精神的に辛い状態が続いているようです」 昨年末から体調不良に悩まされてきた紀子さまの「表情が晴れない」と話すのは皇室記者だ。 この数年間、秋篠宮家
続きを読む »
「駅で名刺配り200枚」「飲み会不参加なら死刑」…1カ月で会社を辞めた新社会人の“現場”で起きたこと(AERA dot.)新年度が始まって1カ月しかたたない中で、早くも新社会人の“退職ラッシュ”がニュースになっている。SNSでは「初日でやめたい」などの声があふれ、4月中旬には、希望とは異なる部署に配属されて不満を抱く
続きを読む »
「次の今永を探せ!」メジャーが“草刈り場”にする日本球界で「佐々木朗希より欲しい」投手とは(AERA dot.)ドジャースに移籍した大谷翔平が話題のメジャーリーグで、強烈なインパクトを与えている日本人投手がいる。DeNAからポスティング・システムでカブスに移籍した左腕・今永昇太だ。 4月26日(現地時間)
続きを読む »
雅子さま、子猫は「愛子のお友達に差し上げて」…ふつうの家のハッピーに影さす皇室の大問題(AERA dot.)テレ東BIZの「皇室ちょっといい話」をお気に入り登録している。「音声がない皇室映像。宮内庁担当記者がどんなやり取りがあったか解説・再現する」がコンセプトで、取材映像をそのまま見せてくれるからだ。天
続きを読む »
巨人、築地新球場の使用は一時的? “最高の立地”誇る東京Dの場所「手放せない」と指摘も(AERA dot.)東京都は4月19日、旧築地市場の跡地を再開発する事業社が、三井不動産を中心とした11社のグループ企業体に決まったことを発表した。 再開発の目玉として約5万人を収容可能な新スタジアムが建設予定
続きを読む »
トコジラミ、今年の夏はドーンと増える「1匹でも持ち帰ればアウト」 50回刺された専門家の”うそ寝作戦”とは(AERA dot.)トコジラミによる被害が激増している。昨年のトコジラミ刺症の診療・相談件数は前年比10倍以上に増えた。すでにトコジラミは日本に定着したと専門家は指摘する。気温が上昇すれば、トコジラミの活動は活発化す
続きを読む »