菅前首相と麻生副総裁、自民総裁選は首相経験者2人によるキングメーカー争いの様相

産経新聞 ニュース

菅前首相と麻生副総裁、自民総裁選は首相経験者2人によるキングメーカー争いの様相
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 53%

9月の自民党総裁選は、菅義偉前首相と麻生太郎副総裁という首相経験者2人のキングメーカー争いの様相を呈している。岸田文雄首相(自民総裁)と距離を置く「非主流派」…

9月の自民党総裁選は、菅義偉前首相と麻生太郎副総裁という首相経験者2人のキングメーカー争いの様相を呈している。岸田文雄首相(自民総裁)と距離を置く「非主流派」の中核の菅氏は反岸田の姿勢を鮮明にし、非主流派の中から誰を推すのか見定めている。「主流派」の要の麻生氏は再選がかかる岸田首相らから支援を期待されている。菅、麻生両氏は、総裁候補と目される有力議員と相次ぎ会食している。菅氏は1日夜、石破茂元幹事長(無派閥)の誘いを受け、東京都内のホテルの中華料理店で食事をともにした。麻生氏と敵対している武田良太元総務相(二階派)も同席した。この場で総裁選対応が決まったわけではないが、石破氏について菅氏は6月23日の文芸春秋電子版のオンライン番組で「主張を変えないところがいい」と評価した。菅氏は、派閥パーティー収入不記載事件による政治不信は、責任を取っていない岸田首相に一因があると批判している。次期総裁候補として「非主流派(反岸田)」「脱派閥」の条件の下で石破、加藤、小泉の3氏が念頭にあるようだ。麻生氏は総裁選で誰を推すか態度を明らかにしていないが、まず岸田首相が選択肢になる。「防衛費(増額)も反撃能

ただ、麻生氏は先の通常国会で、改正政治資金規正法を巡る首相の対応に不満を抱き、すきま風も吹いている。麻生氏との関係修復を図りたい首相の意向で、6月18日と25日に異例の2週連続で会食に応じた。側近の一人は「完全に許してはいないと思うが、最後は『岸田だ』となるかもしれない」と語る。周囲に出馬意欲を語っている河野太郎デジタル相(麻生派)に関しても、「麻生さんは『麻生派の候補』として河野氏の出馬を認める可能性もあるのでは」(党幹部)との見方も出ている。3年前の前回総裁選で、出馬した河野氏の後ろ盾だったのは菅氏。今回は、河野氏が麻生派に留まっている限り支援する考えはないとみられる。菅氏には、無派閥議員を中心に菅シンパの中堅・若手がいる。かつては数十人規模の「菅グループ」と呼ばれた。さらに、頭文字を取って「HKT」と呼ばれる萩生田光一前政調会長(安倍派)、加藤氏、武田氏の3氏が菅氏を支えている。萩生田氏は安倍派の一部、武田氏は二階派に対し、一定の規模で議員を動かす影響力がある。

一方の麻生氏も、自身の意向で麻生派(55人)の一定数を動かすことができる。党幹部の一人は、総裁選は菅、麻生両氏の主導権争いになるとの見方を示すと同時に、「国民に『自民党は国会が終わったら政局ばかり』とみられるのでは」と懸念した。(田中一世)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

規正法採決巡り攻防激化 野党、首相に解散要求―麻生派議員、公然と退陣論規正法採決巡り攻防激化 野党、首相に解散要求―麻生派議員、公然と退陣論今国会会期末まで1週間を切り、与野党の攻防が激化した。自民党は派閥裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を19日にも成立させたい考えだが、立憲民主党などは欠陥法案だと批判を強め、内閣不信任決議案提出をちらつかせて岸田文雄首相(自民総裁)に衆院解散を迫る。自民内からも首相の退陣論が噴出し、政権の足元はぐらついている。
続きを読む »

維新「独り相撲」、他党冷ややか 自民案に一転反対、世論読み誤り維新「独り相撲」、他党冷ややか 自民案に一転反対、世論読み誤り日本維新の会は自民党の政治資金規正法改正案について、参院採決で反対に転じた。自民との修正合意に対する世論を読み誤り、衆院と参院で賛否をたがえる迷走を見せた。さらに自らを正当化しようと岸田文雄首相(自民総裁)への問責決議案も提出。他党からは「分かりにくい」(自民の森山裕総務会長)などと維新の「独り相撲」に冷ややかな声が相次いだ。
続きを読む »

自民迷走、政権求心力は低下 規正法改正で国会混乱―首相孤立が影、統治不全に自民迷走、政権求心力は低下 規正法改正で国会混乱―首相孤立が影、統治不全に政治資金規正法改正を巡る自民党の迷走と国会の混乱が止まらない。党首会談で賛同を得たはずの日本維新の会と食い違いが表面化。再修正に追い込まれただけでなく採決を直前で取りやめる異例の事態を招いた。側近のみを頼みに政権運営を進める岸田文雄首相(自民総裁)の孤立ぶりが影を落としており、求心力が一層低下しそうだ。
続きを読む »

首相の自民総裁任期中の改憲「厳しい」 浜田靖一国対委員長が言及 規制法への影響懸念か首相の自民総裁任期中の改憲「厳しい」 浜田靖一国対委員長が言及 規制法への影響懸念か自民党の浜田靖一国対委員長は5日、岸田文雄首相(自民総裁)が目標に掲げる今年秋までの総裁任期中の憲法改正に関し、国会内で記者団に「なかなか厳しいといえるのでは…
続きを読む »

首相の自民総裁任期中の改憲「厳しい」 浜田靖一国対委員長が言及 規制法への影響懸念か首相の自民総裁任期中の改憲「厳しい」 浜田靖一国対委員長が言及 規制法への影響懸念か自民党の浜田靖一国対委員長は5日、岸田文雄首相(自民総裁)が目標に掲げる今年秋までの総裁任期中の憲法改正に関し、国会内で記者団に「なかなか厳しいといえるのではな...
続きを読む »

規正法改正の自民案、4日衆院通過へ 維新の反発受け領収書公開「50万円超」削除規正法改正の自民案、4日衆院通過へ 維新の反発受け領収書公開「50万円超」削除与野党は3日、自民党など各党が提出した政治資金規正法改正案を巡り、4日午前の衆院政治改革特別委員会に岸田文雄首相(自民総裁)が出席して質疑を行った後、採決する…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 10:36:23