俳優の杉咲花と若葉竜也が6日、都内で行われた映画『市子』(12月8日公開)舞台あいさつ付き完成披露上映会に登壇した。プロポーズした翌日に恋人・市子(杉咲)が失踪してしまう長谷川を演じた若葉は「杉咲さ…
俳優の杉咲花と若葉竜也が6日、都内で行われた映画『市子』(12月8日公開)舞台あいさつ付き完成披露上映会に登壇した。プロポーズした翌日に恋人・市子(杉咲)が失踪してしまう長谷川を演じた若葉は「杉咲さんに『おちょやん』でもプロポーズしたんですけどいっつもうまくいかないな、と…。なかなか厳しいものですね」とまたも実らず肩を落とした。今作は監督を務めた戸田彬弘氏が主宰する劇団チーズtheater旗揚げ公演作品『川辺市子のために』を映画化。川辺市子は、年間一緒に暮らしていた恋人の長谷川義則からプロポーズを受けた翌日に、突然失踪。長谷川が行方を追い、これまで市子と関わりがあった人々から証言を得ていくと、彼女の底知れない人物像と、切なくも衝撃的な真実が次々と浮かび上がる。
撮影時期は戸田監督いわく「地獄のような暑さ」だったとし、杉咲は「本当に暑かった。スタイリストさんを通して若葉さんが『実際にかくあせを大事にしたい、そういうものが映像で匂い立ってくるものだから』と。さすがだな、自分も見習いたいなと思ったんですけど。ある日、パッと見たら思いっきり氷のうあてて、めっちゃ涼んでるじゃんって」とツッコミ。若葉は「本当に…ちょっと体調崩すくらいの暑かった。天びんにかけたときに健康に撮影できるかを選びました」と弁解。「でも汗は本物ですよ」と強調していた。 また、劇中で杉咲が披露するネイティブな関西弁について森永悠希が「杉咲さんの関西弁がうますぎる。役で使うセリフを関西弁は見たことはあるのですが、日常生活の言葉も関西弁にできる人はなかなかいらっしゃらない」と感心。杉咲は「朝ドラで話す機会があって、一年かけて方言指導の方が教えてくれたおかげなんですけど、ネイティブの方に言っていただけたのはうれしい」と笑顔を見せていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
若葉竜也、杉咲花に『おちょやん』ぶりの求婚…またも実らず「いっつもうまくいかないな」(2023年11月6日)|BIGLOBEニュース俳優の杉咲花と若葉竜也が6日、都内で行われた映画『市子』(12月8日公開)舞台あいさつ付き完成披露上映会に登壇した。プロポーズした翌日に恋人・市子(杉咲)が失踪してしまう長谷…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
東京出身・杉咲花 大阪出身の共演者から「関西弁うますぎ」 朝ドラでの方言指導に感謝女優の杉咲花(26)が6日、東京・テアトル新宿で、主演映画「市子」(12月8日公開)の完成披露舞台あいさつに出席。東京都出身の杉咲だが、関西出身の共演者から関西弁をべた褒めされて、照れ笑いを浮かべた。 大阪出身の森永悠希(27)は「杉咲さん...
続きを読む »
杉咲花、主演映画「市子」日本初の舞台あいさつ「素晴らしい時間を過ごさせてもらった」女優杉咲花(26)が6日、都内で主演映画「市子」(戸田彬弘監督、12月8日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。今作は杉咲演じる川辺市子が、3年間一緒に暮ら… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »