自治体4割「消滅可能性」、30年で女性半減 人口戦略会議

日本 ニュース ニュース

自治体4割「消滅可能性」、30年で女性半減 人口戦略会議
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_plus1
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

民間有識者でつくる「人口戦略会議」は24日、全国の市区町村のうち4割超にあたる744自治体が「消滅する可能性がある」との報告書を発表した。子どもを産む中心世代である20〜39歳の女性人口が2050年に半減し、人口減少に歯止めがかからないと指摘した。国や自治体の対策が急務だと警鐘を鳴らした。報告書は国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計を基に、1729自治体を大きく4分類した。20〜39歳

民間有識者でつくる「人口戦略会議」は24日、全国の市区町村のうち4割超にあたる744自治体が「消滅する可能性がある」との報告書を発表した。子どもを産む中心世代である20〜39歳の女性人口が2050年に半減し、人口減少に歯止めがかからないと指摘した。国や自治体の対策が急務だと警鐘を鳴らした。

消滅可能性自治体に該当しない自治体でも、出生率が低く他地域からの人口流入に依存している地域を「ブラックホール型自治体」、100年後も若年女性が5割近く残る場合を「自立持続可能性自治体」と分類した。それ以外は「その他の自治体」とした。 地域別にみると東北は「消滅可能性自治体」が165にのぼり、数も割合も最多だった。一方、大都市では東京都区部や大阪市、京都市が「ブラックホール型」となった。人口戦略会議で副議長を務める増田寛也元総務相は記者会見で「都市部は外国人や地方から人が流入し、見かけ上は数字が減らないので危機感が広がっていない」と指摘した。 総務省の人口推計によると、23年10月の日本人の人口は前年から83万7000人減り、比較可能な1950年以降で最大の落ち込みだった。その一方で外国人の人口は前年比24万3000人増の315万9000人と最多を更新した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_plus1 /  🏆 81. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

全体の4割超の744自治体が「消滅可能性」 東京都豊島区は脱却も「ブラックホール型」に分類全体の4割超の744自治体が「消滅可能性」 東京都豊島区は脱却も「ブラックホール型」に分類経済界有志や有識者らでつくる民間組織「人口戦略会議」(議長・三村明夫日本製鉄名誉会長)は24日、人口減少問題に関し、全体の4割超にあたる744自治体が「消滅す…
続きを読む »

全体の4割超の744自治体が「消滅可能性」 東京都豊島区は脱却も「ブラックホール型」に分類全体の4割超の744自治体が「消滅可能性」 東京都豊島区は脱却も「ブラックホール型」に分類経済界有志や有識者らでつくる民間組織「人口戦略会議」(議長・三村明夫日本製鉄名誉会長)は24日、人口減少問題に関し、全体の4割超にあたる744自治体が「消滅す…
続きを読む »

「9ボーダー」“コウタロウ”松下洸平にハマる視聴者続出 「“沼”な匂いしかしない」「ほわほわした役が最高過ぎる」(2024年4月21日)|BIGLOBEニュース「9ボーダー」“コウタロウ”松下洸平にハマる視聴者続出 「“沼”な匂いしかしない」「ほわほわした役が最高過ぎる」(2024年4月21日)|BIGLOBEニュース川口春奈が主演するドラマ「9ボーダー」(TBS系)の第1話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)本作は、19歳、29歳、39歳…各年代のラストイヤー“9ボーダー”の…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

ヘンリー王子、“アメリカが新たな故郷”と正式に宣言(2024年4月19日)|BIGLOBEニュースヘンリー王子、“アメリカが新たな故郷”と正式に宣言(2024年4月19日)|BIGLOBEニュースヘンリー王子(39歳)が、アメリカが新たな故郷であることを正式に宣言した。2020年、妻のメーガン妃(42歳)とアメリカに移住するため、英王室を離脱したことが「メグジット」と…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

「MIZUHARAは在籍していた」...「イッペー」がSNSに書き残していた「不可解なリンク」と取材で判明したこと(現代ビジネス)「MIZUHARAは在籍していた」...「イッペー」がSNSに書き残していた「不可解なリンク」と取材で判明したこと(現代ビジネス)ドジャースの大谷翔平(29歳)の元通訳・水原一平氏(39歳)が違法賭博問題で同球団を解雇されてから20日あまりが経った。報道が過熱していくと、次々と水原氏が重ねてきたウソが明るみになっていった。当
続きを読む »

借金返済だけじゃなかった...大谷翔平も憤る「イッペイのウソ」(現代ビジネス)借金返済だけじゃなかった...大谷翔平も憤る「イッペイのウソ」(現代ビジネス)ドジャースの大谷翔平(29歳)の元通訳・水原一平氏(39歳)が違法賭博問題で同球団を解雇されてから20日あまりが経った。報道が過熱していくと、次々と水原氏が重ねてきたウソが明るみになっていった。当
続きを読む »



Render Time: 2025-04-12 08:01:31