自民党総裁選挙が告示され、野党から発言が相次ぎました。立憲民主党の泉代表は「自民党内にはいまだに80数人の『裏金議員』が…
立憲民主党の泉代表は東京都内で記者団に対し「自民党の総裁選挙と言われながら、立憲民主党が訴えてきた政策がずらりと並んでいる状況だ。どの政策も今まで実現してきておらず、総裁候補の本気度が問われている。自民党内にはいまだに80数人の『裏金議員』が存在し、ここにどうけじめをつけるのかも大きな争点だ。しっかり議論してほしい」と述べました。教育無償化を実現する会の前原代表は記者会見で「総裁選挙がセレモニーで終わって、すぐに衆議院解散というのは避けるべきで、徹底的に掘り下げて議論してほしい。国会で首班指名が行われたあとには衆・参の本会議の代表質問と予算委員会で新たな総理大臣や閣僚の考えを聞くことが大事だ。逃げずに論戦に臨んだ上で堂々と解散してほしい」と述べました。共産党の田村委員長は記者会見で「改革ということばだけが踊っていて『裏金事件』の真相究明や金権腐敗の根を絶つ改革については誰もひと言も示せていない。反省もなく改革するつもりもないことが明らかだ」と述べました。
その上で「総裁選挙では言いたい放題、政策が出されている。新しい総理大臣は何をするのかを予算委員会で議論すべきで、やらずに衆議院の解散・総選挙をするのは議論から逃げている。しっかりと議論した上で信を問えと求めたい」と述べました。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
立民代表選が告示 野田 枝野 泉 吉田 4氏が立候補へ立憲民主党の代表選挙は、きょう告示され、野田元総理大臣、枝野前代表、泉代表、吉田晴美氏の4人が立候補することになりました…
続きを読む »
小泉進次郎氏 総裁になれば「早期に衆院解散」“裏金議員”非公認には踏み込まず「新執行部で厳正に」「ポスト岸田」候補のうち、正式に名乗りを上げるのは小林鷹之前経済安全保障担当相(49)、石破茂元幹事長(67)、河野太郎デジタル相(61)、茂木敏充幹事長(68)に… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
自民総裁選 世代間の戦いの様相も 40代「刷新」、ベテラン「経験」混戦模様の9月の自民党総裁選は、世代間の戦いの様相も呈している。派閥パーティー収入不記載事件で傷ついた党の「刷新」をアピールするため、若手・中堅議員を中心に40...
続きを読む »
自民総裁選 神奈川選出の河野、小泉両氏が競合 党員票の奪い合いへ自民党総裁選では河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)に続き、6日に小泉進次郎元環境相(神奈川11区)が正式に出馬表明したことで、神奈川県内の国会議員の競合が決まっ...
続きを読む »
立民代表選 泉代表 立候補を表明「政権交代目指し先頭に立つ」立憲民主党の泉代表は「次の衆議院選挙で政権交代を目指す先頭に立つ」と述べ、あす告示される党の代表選挙に再選を目指して立候…
続きを読む »
立民代表選 24日の動きや発言 野田元首相 泉代表立憲民主党の代表選挙で、野田元総理大臣は立候補する方向で調整に入り、今後、具体的な表明時期を検討することにしています。ま…
続きを読む »