米消費者金融保護局(CFPB)のラッセル・ボート局長代行は、全活動の停止と予算凍結を指示。CFPBは事実上、無力化された。ボート氏は次期会計四半期の予算をゼロにすることを表明し、ワシントン本部は向こう1週間閉鎖される。この動きに対し、CFPB職員やベター・マーケッツは強く反発している。
2月9日、米 消費者金融保護局 ( CFPB )のラッセル・ボート局長代行は、全活動の停止と 予算凍結 を指示。本部も一時閉鎖となった。写真は同局の 活動停止 に反対する人々。8日、ワシントンで撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard) -
米消費者金融保護局(CFPB)のラッセル・ボート局長代行は、全活動の停止と予算凍結を指示。CFPBは事実上、無力化された。8日付の発表によると、ボート氏は次期会計四半期の予算をゼロにすると表明。ロイターが入手した9日付の内部メールによると、ワシントン本部が向こう1週間閉鎖される。8日付の通達で「全ての監督・審査活動の停止」を指示した。一方、CFPBの職員は、実業家のイーロン・マスク氏の利益相反を非難。CFPBは、マスク氏の事業やその競合企業の規制を担うが、同氏が率いる政府効率化省(DOGE)はCFPBのコンピューターシステムへのアクセス権を与えられているという。CFPB職員の一部が加入する全米財務職員組合は、ボート氏の動きを阻止するため、ワシントンの連邦裁判所に訴訟を提起。ボート氏がCFPBの任務と予算を決める連邦議会の権限を損ない、憲法に違反していると訴えた。金融セクターに対する政府監視強化を主張するベター・マーケッツのデニス・ケレハー代表は「CFPBを潰そうとする今回の試みは、基本的な金融商品・サービスに依存している全ての米国民にとって、またしても屈辱となった」と語った。
消費者金融保護局 CFPB 予算凍結 活動停止 イーロン・マスク 政府効率化省 利益相反 憲法違反
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
CFPBが米大手3行提訴、送金アプリ詐欺で対応怠ると主張米消費者金融保護局(CFPB)は20日、個人間送金アプリ「ゼル(Zelle)」を利用した詐欺行為を巡り、米大手3銀行を提訴したと発表した。これらの詐欺に対して適切な消費者保護措置を講じなかったとの理由だ。
続きを読む »
イーロン・マスク氏、CFPB廃止を呼びかけイーロン・マスク氏は27日、米消費者金融保護局(CFPB)の廃止を呼びかけました。トランプ次期政権下で、CFPBに対する新たな脅威が高まっています。
続きを読む »
米当局、従業員の追跡・評価巡り企業に警告-「基本的な保護」必要米消費者金融保護局(CFPB)は24日、働き手の監視を容易にする新たなテクノロジーが広がっていることを受け、企業に対し従業員を追跡したり評価したりするツールを本人の許可なく使用しないよう求めた。
続きを読む »
Appleとゴールドマン・サックスに総額130億円の罰金、Apple Cardをめぐって「支払いオプションについて消費者に誤解させた」との指摘Appleは2019年からゴールドマン・サックスと提携して独自のクレジットカード「Apple Card」を提供していますが、アメリカ消費者金融保護局(CFPB)は2024年10月23日、Appleとゴールドマン・サックスに対し、クレジットカード事業をめぐり不適切な業務慣行があったとして総額8900万ドル(約136億円)の罰金を科したことを発表しました。
続きを読む »
アップルカード不備で処分 米、2社に計135億円 (2024年10月24日)【ニューヨーク共同】米消費者金融保護局(CFPB)は23日、米国で発行するクレジットカード「アップル...
続きを読む »
ゴールドマンとApple「アップルカード」で制裁137億円【ニューヨーク=斉藤雄太】米消費者金融保護局(CFPB)は23日、米金融大手ゴールドマン・サックスと米アップルが提携するクレジットカード事業で不備があったとして、両社に計8980万ドル(137億円)以上の制裁金を科したと発表した。ゴールドマンには法令順守の計画がなければ新たなカード発行を禁じる措置も講じた。アップルは2019年にiPhoneを使った消費者向けのクレジットカード「アップルカード」
続きを読む »