米国務長官、キーウで「ギター外交」試み 一部のウクライナ国民から批判

ニュース ニュース

米国務長官、キーウで「ギター外交」試み 一部のウクライナ国民から批判
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

【キーウAFP=時事】米国のアントニー・ブリンケン国務長官がウクライナを電撃訪問した14日の夜、首都キーウのバーでステージに立ち、自由な世界を歌う曲「ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド」をギターで演奏した。(写真は、ウクライナの首都キーウのバーでステージに立ち、「ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド」をギターで演奏するアントニー・ブリンケン米国務長官)

ブリンケン氏はキーウの有名なバー「バーマン・ディクタット」に登場。ウクライナ人ミュージシャンたちと一緒に、カナダ出身の歌手ニール・ヤングさんの1989年のヒット曲を演奏し、抵抗と希望のメッセージを送る音楽外交を試みた。

ブリンケン氏はステージから「非常に、非常に困難な時だと承知している。貴国の兵士、市民は、特に北東部のハルキウ州でとてつもなく苦しんでいる」「だが彼らにも、皆さんにも、米国が貴国と共にあることを知ってほしい。彼らは自由なウクライナのためだけでなく、自由な世界のために戦っている」と語り掛けた。非政府系シンクタンク「立法イニシアチブ機構」のスビトラナ・マトビエンコ氏は15日、「きのうのアントニー・ブリンケン米国務長官のキーウでの一夜を表現するには、不適切という一言で十分だ」と批判した。 元外交官の与党議員ボグダン・ヤレメンコ氏は、米国の支援が遅れたために人命も領土も奪われた後での、タイミングの悪いパフォーマンスだと苦言。フェイスブックに「メッセージは理解できなくはないが、伝わっていない」と投稿した。2015~19年に駐米ウクライナ大使を務めたワレリー・チャリー氏は「失礼を承知でいうが、間違いだ。メッセージが間違っている」と指摘した。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

中国はロシア防衛産業を支援、安全保障の脅威あおる=米国務長官中国はロシア防衛産業を支援、安全保障の脅威あおる=米国務長官ブリンケン米国務長官は19日、中国は現在、ロシアに兵器の重要部品を提供することでロシアによるウクライナ侵攻を支援していると非難した。
続きを読む »

米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書[ワシントン 22日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は22日に公表した報告書の中で、中国政府は同国西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族などのイスラム系少数民族に対するジェノサイド(大量虐...
続きを読む »

米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書ブリンケン米国務長官は22日に公表した報告書の中で、中国政府は同国西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族などのイスラム系少数民族に対するジェノサイド(大量虐殺)や人道に対する罪を犯し続けていると述べた。ブリンケン氏は今週、中国訪問を控えている。
続きを読む »

米国務長官、ウクライナ侵略の対ロ支援で中国に警告 制裁示唆米国務長官、ウクライナ侵略の対ロ支援で中国に警告 制裁示唆中国を訪問していた米国のブリンケン国務長官は26日、習近平(シーチンピン)国家主席らとの会談で、ロシアの国防産業基盤への中国の支援に対する米政権の懸念を伝え、肩入れが続くのであれば、米国は「追加措置」を取る用意があると警告したことを明らかにした。
続きを読む »

ガザへの支援物資搬入増、イスラエル首相と協議へ=米国務長官ガザへの支援物資搬入増、イスラエル首相と協議へ=米国務長官ヨルダンを訪れているブリンケン米国務長官は30日、5月1日に予定するイスラエルのネタニヤフ首相との会談について、パレスチナ自治区ガザへの支援物資搬入増に向けた措置を話し合うと明らかにした。
続きを読む »

米国務長官 イスラエル首相などと会談 交渉の進展を働きかけ米国務長官 イスラエル首相などと会談 交渉の進展を働きかけイスラエルとイスラム組織ハマスの間で、戦闘の休止と人質の解放をめぐる交渉が続く中、アメリカのブリンケン国務長官がイスラエ…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 06:50:35