米国務長官、ウクライナ侵略の対ロ支援で中国に警告 制裁示唆

CNN ニュース

米国務長官、ウクライナ侵略の対ロ支援で中国に警告 制裁示唆
ニュース国際海外
  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 16 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 58%
  • Publisher: 51%

中国を訪問していた米国のブリンケン国務長官は26日、習近平(シーチンピン)国家主席らとの会談で、ロシアの国防産業基盤への中国の支援に対する米政権の懸念を伝え、肩入れが続くのであれば、米国は「追加措置」を取る用意があると警告したことを明らかにした。

北京(CNN)  一連の訪中日程を終えた後のCNNとの会見で述べた。米国は人権侵害など他の問題に絡んで対中制裁を既に打ち出しており、100以上の中国企業、団体や個人が対象となっている。長官が今回言及した追加措置は、制裁の拡大を示唆したとみられる。 米政府は、 ロシア の戦車、弾薬や装甲車両の生産拡大は中国の支援の効果であり、ウクライナ侵略の継続につながっているとみている。

長官は会見で「(中国の)支援が止まらないのなら米国はさらなる行動に出ることを中国に通告した」と言明。この旨を習主席や王毅(ワンイー)政治局員兼外相に伝えたという。 「中国側の行動を見守りたい。もし動かないのなら、我々が動く」と続けた。 さらに、中国側はウクライナ侵略に投入されている戦車などの装備品への中国の関与を認めなかったとも指摘。ロシアとの貿易の範囲内と位置づけ、ロシアが得ている成果は中国によって決まっているのではないとも主張したという。 中国は以前にも、中ロ間の通常の貿易と経済交流について米国は根拠がない非難をしていると反論したことがある。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

cnn_co_jp /  🏆 132. in JP

ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 米国 中国 ロシア

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

中国はロシア防衛産業を支援、安全保障の脅威あおる=米国務長官中国はロシア防衛産業を支援、安全保障の脅威あおる=米国務長官ブリンケン米国務長官は19日、中国は現在、ロシアに兵器の重要部品を提供することでロシアによるウクライナ侵攻を支援していると非難した。
続きを読む »

米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書[ワシントン 22日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は22日に公表した報告書の中で、中国政府は同国西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族などのイスラム系少数民族に対するジェノサイド(大量虐...
続きを読む »

米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書米国務長官、新疆での民族大量虐殺を指摘 中国訪問控え報告書ブリンケン米国務長官は22日に公表した報告書の中で、中国政府は同国西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族などのイスラム系少数民族に対するジェノサイド(大量虐殺)や人道に対する罪を犯し続けていると述べた。ブリンケン氏は今週、中国訪問を控えている。
続きを読む »

中国の習近平主席、ロシアのラブロフ外相と面会 関係重視の表れか中国の習近平主席、ロシアのラブロフ外相と面会 関係重視の表れか中国の国営メディアによると、習近平(シーチンピン)国家主席は9日、北京市内でロシアのラブロフ外相と面会した。
続きを読む »

中国の習主席、米企業CEO代表団と直接会見 投資継続促す中国の習主席、米企業CEO代表団と直接会見 投資継続促す中国外務省は27日、習近平(シーチンピン)国家主席が同日、北京の人民大会堂で訪中している米国企業の最高経営責任者(CEO)や学識者と会談し、中国への投資継続などを促したと発表した
続きを読む »

中国、「違法な」測候所を取り締まり スパイ防止活動の新たな標的に中国、「違法な」測候所を取り締まり スパイ防止活動の新たな標的に中国が国内にある複数の測候所の取り締まりに動いていることが2日までに分かった。外国のためのスパイ活動を行っているというのがその理由だ。地政学的な緊張が高まる中、習近平(シーチンピン)国家主席の下で展開する広範なスパイ防止活動の最新の措置となる。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 10:48:48