米上院、ウクライナとイスラエル支援の新たな予算案を審議へ 原案は共和党の反対で否決

日本 ニュース ニュース

米上院、ウクライナとイスラエル支援の新たな予算案を審議へ 原案は共和党の反対で否決
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bbcnewsjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 68%

「ママお願いだからそこから避難して」……ウクライナ前線の街から

米議会上院は8日、ウクライナとイスラエルへの軍事支援を含む950億ドル(約14兆円)規模の包括支援案を審議すると決めた。上院は前日には、不法移民対策を絡めた超党派の予算案を採決したものの、野党・共和党が反対したため、通過しなかった。与党・民主党議員らは、ウクライナやイスラエルへの対外支援を、どうにかして実現しようとしている。

当初の予算案は1180億ドル(約17.6兆円)規模で、アメリカとメキシコの国境規制と、ウクライナおよびイスラエルへの支援をセットにした内容だった。4カ月にわたる調整を経て7日の採決にこぎ着けたが、成立を阻止するようドナルド・トランプ前大統領が野党・共和党に呼びかけたため、否決された。この結果を受け、民主党の上院幹部らは別バージョンの予算案を急ぎ作成。同党幹部のチャック・シューマー上院院内総務は、対外支援はそのままに、移民対策を削除した代替案を提出した。また、アメリカの紅海での活動支援に24.4億ドル、インド太平洋地域の同盟国支援と「中国政府による侵略の抑止」のために48.3億ドルも計上されている。シューマー氏は採決について、「よい最初の一歩だ」とし、「仕事をやり遂げるまでこの案に取り組み続ける」と述べた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bbcnewsjapan /  🏆 1. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米上院、国境対策と対外支援盛り込んだ法案を否決 共和党が反対票米上院、国境対策と対外支援盛り込んだ法案を否決 共和党が反対票米連邦議会上院は7日、南部国境における警備強化とウクライナ及びイスラエル向けの支援パッケージに関する超党派の法案を巡って採決を行った。共和党議員が反対票を投じ、法案は否決された。
続きを読む »

米上院、超党派のインフラ法案を可決 130兆円規模米上院、超党派のインフラ法案を可決 130兆円規模米上院(定数100)で10日、老朽化が進む国内インフラの整備に1.2兆ドル(約130兆円)を投資する超党派の法案が採決にかけられ、賛成69、反対30の賛成多数で可決された。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 14:55:49