米上院(定数100)で10日、老朽化が進む国内インフラの整備に1.2兆ドル(約130兆円)を投資する超党派の法案が採決にかけられ、賛成69、反対30の賛成多数で可決された。
上院の採決では野党・共和党からも19人が賛成票を投じた。反対していた共和党議員の1人、マイク・ラウンズ議員はこの日、妻のがん治療に付き添うために欠席した。
法案は、連邦予算から今後5年間で新規に5500億ドルを支出する内容。1100億ドルを道路や橋、660億ドルを旅客および貨物鉄道、650億ドルを電力供給網、同じく650億ドルを高速インターネット網、390億ドルを公共交通機関、75億ドルを電気自動車用充電設備の整備にそれぞれ投資する。鉛製水道管の交換など、水道施設の刷新にも550億ドルを充てる。 法案の支持者らによると、大規模な投資による経済成長や雇用創出の効果も期待できる。ホワイトハウスによれば、連邦政府による公共交通機関や上下水道、クリーンエネルギーの送電と電気自動車用インフラへの投資としては史上最大規模。災害や気候変動への対策強化、高速ネットサービスの農村部や低所得層への拡大も図る。バイデン氏は10日、ホワイトハウスでハリス副大統領とともに法案の可決を歓迎し、共和党議員らの支持に感謝するとコメント。議員らに直接、電話で謝意を伝えたことを明らかにした。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む: