プレスリリース 管清工業、「第10回 世界水フォーラム 」に出展参加
管清工業株式会社(本社:東京都世田谷区上用賀1-7-3、代表取締役:長谷川 健司、以下、管清工業)は、パートナー企業である一般社団法人 CWP と共に、5月20日~25日までの期間、インドネシアのバリ島で開催される「第10回 世界水フォーラム」に参加しますことをご報告致します。また東ティモールを訪問し、大統領への表敬訪問や現地視察を予定しております。政府機関、国際機関・企業・NPO等、世界中の水に関する関係者が一堂に集い、水と衛生に関わる様々な問題への対処について議論を行う世界水フォーラムが、3年に1度、開催され、「第10回 世界水フォーラム」が 2024 年 5 月にインドネシア(バリ)において、国際 NGO である世界水会議(WWC)およびインドネシア政府によって、開催されます。
2002年1月設立。「Building a Future with Jobs and Jobs with a Future」というビジョンの下、研修生を労働市場に確実に参加させるための研修を実践。2022年までに、土木・建設、農業、ホスピタリティ、再エネ、石油・ガス、機械など、7種類の職業分野で6700人を超える研修生を育成し、85%以上の就職率を達成。1962年設立。以来、一貫して「管」(パイプ)の維持・管理を行い、日本の下水道インフラを支えてまいりました。下水道の管路網を専門的に管理、清掃することが当社の社名=管清工業の由来。下水道点検・調査・清掃の分野で上下水道施設の基盤維持管理を軸に、KPRO、グランドビーバー、グランドスウィーパーなどの機材を自社で開発、事業展開し、下水道における問題解決を提供しています。管清工業は、常に上下水道を使用するお客様の目線に立ち”300年継続する企業を目指す”を掲げ、未来へ向け持続可能な社会の実現に貢献...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
管清工業、「第10回 世界水フォーラム 」に出展参加管清工業、「第10回 世界水フォーラム 」に出展参加 管清工業株式会社のプレスリリース
続きを読む »
第10回「就職したい企業・業種ランキング」調査第10回「就職したい企業・業種ランキング」調査 リスクモンスター株式会社のプレスリリース
続きを読む »
AIクラウドHEMS「省エネの達人®」第10回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化⼤賞)2024 」優秀賞を受賞!!AIクラウドHEMS「省エネの達人®」第10回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化⼤賞)2024 」優秀賞を受賞!! エスイーエー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
第10回 “朝の顔”ランキング今年度も朝の情報番組の司会やコメンテーターなどに入れ替えがあり、新しい風が吹いている。ORICON NEWSでは、恒例の「この顔を見なければ1日が始まらない!」と思う『“朝の顔”ランキング』を調査。その結果、日本テレビ系情報番組『ZIP!』総合司会の【水卜麻美】アナウンサーが1位を獲得し、5連覇を達成。5年連続首位が条件となる“殿堂入り”を果たした。『好きな女性アナ』に続く自身2度目の“殿堂入り”に。
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第10回 吉納翼副将【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 沼澤泰平第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着…
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第10回 吉納翼副将【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 沼澤泰平第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着…
続きを読む »