【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 沼澤泰平第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着…
第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着し、昨秋の東京六大学リーグ戦(リーグ戦)では自身初のベストナインを受賞。今季から副将に就任し、背番号1を背負う吉納副将にとって最後となる春季リーグ戦にかける思いに迫る。(キャンプ中の)試合を通して良くも悪くもいろいろな課題が見つかったという部分では、今その課題をシーズンが近づくにつれて、一つ一つ練習でも試合でもつぶせていけているという印象です。試合は全部勝てなかったですが、そこまで下を向く必要もない内容で、それぞれが課題をしっかり課題を理解していたと思うので、いいキャンプになったと思います。特別何かこれをというのはあまり意識していなかったです。自分が中心選手になるのは間違いないと思うので、だからこそ例えば打撃だけが良ければいいというわけではなく、守備や走塁面でもずば抜けないといけないです。そういう意味で全部をしっかり鍛え上げられたと思います。そこは今も本当にこだわっている部分です。練習をどれだけ試合のつもりでやるかというのに懸かっていて、練習でやったものが試合で結果として出ると思っているので。もうあと(リーグ戦
第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着し、昨秋の東京六大学リーグ戦(リーグ戦)では自身初のベストナインを受賞。今季から副将に就任し、背番号1を背負う吉納副将にとって最後となる春季リーグ戦にかける思いに迫る。(キャンプ中の)試合を通して良くも悪くもいろいろな課題が見つかったという部分では、今その課題をシーズンが近づくにつれて、一つ一つ練習でも試合でもつぶせていけているという印象です。試合は全部勝てなかったですが、そこまで下を向く必要もない内容で、それぞれが課題をしっかり課題を理解していたと思うので、いいキャンプになったと思います。特別何かこれをというのはあまり意識していなかったです。自分が中心選手になるのは間違いないと思うので、だからこそ例えば打撃だけが良ければいいというわけではなく、守備や走塁面でもずば抜けないといけないです。そういう意味で全部をしっかり鍛え上げられたと思います。そこは今も本当にこだわっている部分です。練習をどれだけ試合のつもりでやるかというのに懸かっていて、練習でやったものが試合で結果として出ると思っているので。もうあと(リーグ戦まで)2週間くらいなので、ここからは結果だけではなく、自分としての形を完成形に持っていくことが大事だと考えています。収穫で言えば、結果にこだわった中でしっかりと結果が出たことです。思うような打撃ができないときもありましたが、さほど調子の波も激しくなく、アウトになったときの打ち取られ方もあまり悩み込むようなものではなかったです。そういう面では、こう捉えていたらヒットになったな、というようにうまく考えながらやっていたらもっといい結果になったと思うので、そこが課題です。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第10回 吉納翼副将【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 沼澤泰平第10回には吉納翼副将(スポ4=愛知・東邦)が登場。2年春からスタメンに定着…
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第9回 尾瀬雄大【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 本田里音第9回に登場するのは、1年春から東京六大学春季リーグ戦(リーグ戦)に出場し、…
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第9回 尾瀬雄大【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 本田里音第9回に登場するのは、1年春から東京六大学春季リーグ戦(リーグ戦)に出場し、…
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第6回 梅村大和【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 梶谷里桜第6回に迎えるのは守備、走塁、打撃と幅広い活躍が期待される梅村大和(教4=東…
続きを読む »
早大野球部【連載】春季リーグ戦直前特集『HERO』 第2回 宮城誇南【早稲田スポーツ新聞会】取材・編集 石渡太智第2回には期待のサウスポー宮城誇南(スポ2=埼玉・浦和学院)が登場。昨シーズ…
続きを読む »
「また地獄を見たいのか」リーマンショックで銀行に追われてもU-NEXTを諦めなかった宇野康秀HD社長の確信 唯一、誰も買い手がつかなかった「U-NEXT」に見た夢【連載 #私の失敗談 第10回】どんな人にも失敗はある。U-NEXT HOLDINGS(※)の宇野康秀社長は「リーマンショック直前の経営判断によって、経営者人生の10年分はロスをした。それでも今は、あれで良かったのかもしれないと思う」という――。(聞き手・構成=ライター・小泉なつみ)
続きを読む »