神奈川県内に本店を置くスーパーマーケット上位50社の令和5年度の売上高は合計2兆2116億円、前年度比9.8%増だったとのリポートを帝国データバンク横浜支店が公表した。
新型コロナ禍が収束し増収の企業が増えた一方、利益面では人件費や光熱費などのコスト上昇を吸収しきれない企業も増え、業績の二極化が鮮明となった。
リポートによると、売上高トップのオーケー(6238億円)は前年度比約13%増収。2位ロピア(4126億円、グループ合算)は5年度に九州初出店を果たし、約21%の増収だった。上位10社のうち減収だったのは、相鉄ローゼン(669億円、0.7%減)と富士シティオ(634億円、同)の2社だった。 増収は15社、横ばいが28社、減収は7社で、3年ぶりに「増収」が「減収」を上回った。ただ、上位3社(オーケー、ロピア、まいばすけっと)の伸び率がいずれも2ケタだった一方、3社を除く上位47社は平均2.1%の増収にとどまった。「販売価格の上昇」と「消費者の節約志向」がせめぎ合っている状況だ。 また利益面をみると、前年度と比較可能な34社のうち「売上高横ばい・減益」となった企業が10社と、全体の3割を占めた。前年度はゼロだった。値上げで売上高を維持しつつも、コスト増に対応しきれなかった状況が浮かび上がる。関連リンク
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
神奈川のスーパー収益「二極化」、上位50社の令和5年度業績 帝国データバンクが分析神奈川県内に本店を置くスーパーマーケット上位50社の令和5年度の売上高は合計2兆2116億円、前年度比9・8%増だったとのリポートを帝国データバンク横浜支店が…
続きを読む »
1差2位で終戦 清水大成は悲願の初優勝ならず…次週は今季最終戦メジャー、日本シリーズJTカップ首位と1打差3位から出た清水大成(ロピア)が、逆転でのツアー初優勝を惜しくも逃した。首位と2打差の6位から出た岩田寛(フリー)が7バーディー、3ボギーの68で回り、通算14アンダーとし、逆転で6月の
続きを読む »
「5年で25店舗、売り上げ1千億円めざす」ロピア道内1号店が開店首都圏を中心に展開する食品スーパー「ロピア」(川崎市)の道内1号店が23日、札幌市北区にオープンした。「今後5年で25店舗、売上高1千億円」を目標に、北海道内での基盤...
続きを読む »
石川遼は新パターをテスト「肝心なのはスピード感」 大会3勝目と逆転賞金王へ3年連続15度目の出場となる2015、19年大会覇者の石川遼(カシオ)はアウト9ホールを清水大成(ロピア)と回った。今大会から6番パー5が改修された。グリーンを昨年より手前に新設し、22ヤード短い5
続きを読む »
ライバルはステーキハウス? ロピア、2025年春に新業態 大手スーパーの飲食事業参入の狙いは(1/2 ページ)大手ディスカウントスーパー「ロピア」を展開する「OICグループ」(川崎市)が、ある異業種との提携を発表した。居酒屋や焼き鳥店はおろか、ステーキハウスをも脅かすかもしれない「驚きの新業態」が生まれる計画だという。果たしてその新業態とは――。
続きを読む »
グーグル生成AI最新版のアプリ、iPhoneにも提供開始米アルファベット子会社グーグルは14日、生成人工知能(AI)「ジェミニ」最新版のアプリを米アップルのアプリストアにも提供を始めた。今後は「iPhone」でも利用が可能となる。
続きを読む »