昨年(2023年)7月中旬。映画『ブルーピリオド』(8月9日公開)の原作漫画(作:山口つばさ)に登場する予備校のモデルにもなった、都内にある本物の美術予備校、新宿美術学院(現:ena美術)。
(左から)眞栄田郷敦、板垣李光人、中島セナ、秋谷郁甫=映画『ブルーピリオド』(8月9日公開)(C)山口つばさ/講談社 (C)2024映画「ブルーピリオド」製作委員会ここで行われたのは、主人公・矢口八虎(眞栄田郷敦)が、美大受験専門の予備校への参加を決め、講習を受けるシーンの撮影。八虎を刺激する存在となる、高橋世田介(板垣李光人)との初対面シーンも撮影された。
八虎と世田介が最初に言葉を交わすのは、石膏像のデッサン中。世田介は、担当教師の大葉先生(江口のりこ)に「デッサンって、見たままを描けばいいんですよね?」と質問。デッサン初心者であるとともに、道具を持っていなさそうな世田介を目にして、八虎は「これよかったら」と道具を差し出す。しかし、世田介からは「誰、お前」と言われてしまう。現場には、絵画指導の海老澤功氏と、美術アドバイザーの川田龍氏も同席。絵を描く姿勢や鉛筆の走らせ方など細かい所作まで、萩原監督が「今の場面はどうですか?」と質問をし、違和感があればすぐに修正をしていく。眞栄田はクランクインの半年前、板垣は約3か月前から絵の練習をスタートさせたとあって、撮影時には、海老澤氏と川田氏も役者陣の絵描きとしての芝居に「まったく違和感がない」と太鼓判。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
眞栄田郷敦、映画『ブルーピリオド』主人公の部屋との共通点にドキッ「不安なのかもしれない」「マンガ大賞2020」受賞の山口つばさ氏による同名漫画を、眞栄田郷敦主演、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひよりらの共演で実写映画化した『ブルーピリオド』(8月9日公開)より、主人公・八虎の部屋(セット)…
続きを読む »
「ブルーピリオド」眞栄田郷敦、高橋文哉らが“青の渋谷”に!高い熱量で挑んだ撮影回想(イベントレポート / 写真19枚)映画「ブルーピリオド」のプレミアイベントが本日7月10日に東京・稲荷橋広場で行われ、キャストの眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひより、監督の萩原健太郎が出席した。
続きを読む »
眞栄田郷敦、絵画特訓の成果がリアルに映る手元まで徹底した演技 実写映画「ブルーピリオド」撮影現場レポート眞栄田郷敦が主演し、山口つばさ氏による人気漫画の実写化で話題の映画「ブルーピリオド」(8月9日公開)。原作は2017年6月に「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載開始後、「TSUTAYAコミック大賞」「このマンガがすごい!」など国内の主...
続きを読む »
実写映画「ブルーピリオド」眞栄田郷敦×山口つばさの対談映像公開 原作者が見る、実写化の魅力をトーク眞栄田郷敦が主演し、山口つばさ氏による人気漫画を実写映画化する「ブルーピリオド」。本作の主人公である八虎を演じる眞栄田郷敦と、「ブルーピリオド」の原作者・山口つばさによる特別対談映像が公開された。 まず第一声、完成した映画を観た山口は...
続きを読む »
眞栄田郷敦「伝説の1枚になる」 『ブルーピリオド』共演・高橋文哉&板垣李光人と表紙&9ページ特集映画『ブルーピリオド』(8月9日公開)に出演する眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人が、23日発売のファッション誌『ViVi』9月号増刊版(講談社)の表紙を飾る。
続きを読む »
映画「ブルーピリオド」眞栄田郷敦のルームツアー動画 八虎の部屋の注目ポイントは (動画あり)山口つばさ原作による映画「ブルーピリオド」より、主人公・八虎を演じる眞栄田郷敦が、八虎の父親役を演じたやす(ずん)とともに、八虎が美術を始める前の部屋を紹介する動画「眞栄田郷敦の『ブルーピリオド』ルームツアーやってみた!in 八虎の部屋」が公開された。
続きを読む »