U-15世代によるサッカーフェスティバル、「第1回 ふたば未来学園交流大会2024」が17日から19日まで福島県双葉郡の広野町と楢葉町で開催された。大会2日目の18日、住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチで東京SCFW...
U-15世代による サッカー フェスティバル、「第1回 ふたば未来学園交流大会2024」が17日から19日まで福島県双葉郡の広野町と楢葉町で開催された。大会2日目の18日、住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチで 東京SC FW 齋藤大聖 が存在感のある動きを見せた。
スピード、フィジカルに自信を持つドリブラーは、緩急、シュートフェイントを交えたドリブルで相手DFを翻弄する。この日は縦突破やPA付近でDFを剥がす動きを連発。アラソール山形戦では左サイドからドリブルで中へ切れ込み、強烈な右足シュートをゴール右へ突き刺すシーンもあった。 本人は「オフ明けでシュートとか外しすぎちゃったんで、もっと決めれるようになりたいです」と苦笑いしていたが、地元・東京に比べて涼しい気候と「めっちゃ美味しいです」という福島の環境の中で、楽しみながらピッチ内外を過ごすことができたようだ。夢舞台である選手権で輝きたいという思いを強く持ち、中学卒業後は地方の名門校への進学を希望。「1年でスタメンには入りたくて。で、選手権でもゴールを」。挑戦心を持つアタッカーは「成長できた」という東京SCでの残り半年間で自分をさらに伸ばして夢に近づく。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 東京SC 齋藤大聖 中学
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
左足の“ブレ球弾”で圧巻ゴール。カシマアカデミーの注目2年生MF本宮樹は「1人でチームを勝たせられるような選手に」U-15世代によるサッカーフェスティバル、「第1回 ふたば未来学園交流大会2024」が17日から19日まで福島県双葉郡の広野町と楢葉町で開催された。大会2日目の18日、住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチでカシマア...
続きを読む »
「第1回 ふたば未来学園交流大会2024」にU-15年代の17チームが参戦。「楽しい」「いい経験」「やりがいがあります」「出場機会の提供をし、実戦経験の場として競技力の向上を図る」「ふたば未来学園高校の選手を中心に競技運営を実践し、チーム運営力の向上を図る」「参加チームの交流、親睦を深め参加チームの活性化につなげる...
続きを読む »
第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会特集第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会特集。試合日程や結果、関連情報、最新ニュース。第39回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会試合日程&結果↓クラブユース選手権ニュース【グループリーグ順位表】※各組上位2チームが決勝Tに進...
続きを読む »
重圧にも動じず、印象的な動きと立ち振舞。東山は惜敗も、1年生GK麻生太朗がPK戦で2本ストップ[7.28 インターハイ2回戦 東山高 1-1(PK2-3)静岡学園高 JヴィレッジP2] PK戦は4人目を終えて3-2と静岡学園高(静岡)がリード。追い詰められた東山高(京都)だが、GK麻生太朗(1年=京都サンガF.C.U-15出身)が相手5...
続きを読む »
Jクラブ練習参加で精神面、プレー面も充実。注目エース怪我の日章学園、MF南創太は「今度は自分が伶颯を助ける番」「戦う姿勢とか結果で見せるしかない」注目レフティーが自信を持って大舞台に挑む。令和6年度全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技(福島)が27日に開幕。日章学園高(宮崎)MF南創太(3年=ブルーウイングFC U-15出身)はJ2クラブへ4日間の練習参...
続きを読む »
U-15世代のトップ選手たちによるサッカーオールスター戦「メニコンカップ2024」特別協賛のお知らせ ~特別ゲストに大久保嘉人氏~U-15世代のトップ選手たちによるサッカーオールスター戦「メニコンカップ2024」特別協賛のお知らせ ~特別ゲストに大久保嘉人氏~ 株式会社メニコンのプレスリリース
続きを読む »