生成AI活用の業務アプリを「 Microsoft Copilot Studio 」で開発支援するサービスを提供 株式会社日立ソリューションズのプレスリリース
ローコード開発とAI活用を、 Power Platform や Azure OpenAI Service の豊富なノウハウで、幅広く支援株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:山本 二雄/以下、日立ソリューションズ)は、業務アプリケーションをローコードで開発できるマイクロソフト社の「 Microsoft Power Platform (以下、 Power Platform )」*1の導入支援メニューのラインアップに、自社に最適化させたチャットボットを構築し、業務を自動化する「 Microsoft Copilot Studio (以下、 Copilot Studio )」導入支援 サービス を追加し、7月26 日から提供開始します。
Copilot Studio は、文章の作成や要約、データ分析など日常業務で手軽に利用できる生成AIアシスタント「 Microsoft Copilot 」をカスタマイズできるサービスです。 Power Platform との連携で、社員や顧客をサポートするチャットボットの構築やワークフローの起案、社内外のシステムとのデータ連携が可能です。 企業では生成AIを自社のシステムに組み入れ、業務革新や生産性向上を図る動きが加速しています。日立ソリューションズはマイクロソフト社とのグローバルなパートナーシップやインド拠点のAIを得意とする開発チームの活動を通じて、先端技術の調査や習得、活用を進めてきました。
このたび、企業のDXで重要なローコード開発において、「 Microsoft Azure OpenAI Service (以下、Azure OpenAI Service )」*2の活用に加え、 Microsoft Copilot の活用も支援します。他システムと連携した高度な開発にも対応します。そして、マイクロソフトや日立グループと連携し、生成AIなど先端技術を活用したDXを推進し、企業経営や社会のサステナビリティ・トランスフォーメーションに貢献していきます。*1:クラウドベースの統合プラットフォーム。アプリケーションの開発、データの分析、および自動化を容易に行うことを目的にしています。ローコードでの開発が可能でユーザーや開発者は迅速かつ効果的にアプリケーションの開発やデータの分析が可能で、デジタルトランスフォーメーションを促進するための強力なプラットフォームとして利用されています
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
SoftwareOne、お客様の Microsoft Copilot 導入を一気に加速する 「Copilot アドバイザリ:Envision/Discover」を提供開始SoftwareOne、お客様の Microsoft Copilot 導入を一気に加速する 「Copilot アドバイザリ:Envision/Discover」を提供開始 SoftwareONE Japan株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Copilot for M365、企業での活用定着をはばむ課題は? ギブリー調査Microsoft 365に生成AI機能を組み込んだ「Copilot for Microsoft 365」。同サービスの国内ユーザーを対象とする調査で、企業での活用促進や定着化をはばむ要因が浮き彫りになった。
続きを読む »
LegalOn Technologies、Microsoft が提供するMicrosoft Copilot for Microsoft 365 のプラグイン連携を開始LegalOn Technologies、Microsoft が提供するMicrosoft Copilot for Microsoft 365 のプラグイン連携を開始
続きを読む »
PHONE APPLI PEOPLE bot が Copilot for Microsoft 365 上での連携が可能にPHONE APPLI PEOPLE bot が Copilot for Microsoft 365 上での連携が可能に 株式会社PHONE APPLIのプレスリリース
続きを読む »
「HUE」がMicrosoft Copilotと連携 “現場の負荷を軽減する”新機能の全貌を聞いたワークスアプリケーションズは2024年7月8日、同社が提供しているERP「HUE」とMicrosoftが提供しているAIアシスタント「Microsoft Copilot」の連携による新機能を、同年7月に開始したと発表した。
続きを読む »
PHONE APPLI PEOPLE bot が Copilot for Microsoft 365 上での連携が可能にPHONE APPLI PEOPLE bot が Copilot for Microsoft 365 上での連携が可能に
続きを読む »