元テレビ朝日社員の玉川徹氏は5日、5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、パリオリンピック(五輪)卓球女子シングルスで銅メ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
元テレビ朝日社員の 玉川徹 氏は5日、5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、パリオリンピック(五輪)卓球女子シングルスで銅メダルを獲得した 早田ひな (24)の団体戦に向けた悲壮な決意について「称賛していいかどうかは若干、疑問だなと、ぼくは思う」とコメントした。
元財務官僚で信州大特任教授の山口真由氏が「早田選手は東京五輪のリザーブ。それでくやしくて頑張ると言うかと思ったら全然違う。(東京大会で)選手の着替えなどのサポートをして、自分が勝つために周りがここまでやってくれていたんだと。感謝して頑張らなきゃと、そこからすごく強くなった。そういう意味では『自分はどうなってもいいと思っているので』と、すごい献身的。こつこつと努力をして花開いた人。団体で活躍している姿を見たいなと思う」とコメントした。 「日本だと、痛みに耐えて頑張るというところを余計に称賛するところがあるが、痛みには必ず理由がある。我々は(早田に)無理をさせる形になっていないか、とすごく思う」「けがをした人のためにリザーブの選手がいる。もちろん合理的判断で、十分戦えるというふうにチームとして考えて出るということであればいいと思うが、もしくは無理をしていて後々影響が残ったりすることはないんだろうかという心配を、ちょっとしてしまう」と口にした。
これに対し、俳優石原良純が「選手1人1人のモチベーションには、それぞれの立場がある。ぼくはそれを尊重すればいいと思う。周りがはやしたててやるのではないですから」と反論すると、玉川氏は「それはぼくの意見であって、良純さんとは違うということ」と、応じた。
パリオリンピック2024 玉川徹 早田ひな 卓球 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
玉川徹氏、早田ひなの悲壮決意に「若干、疑問だなと」「我々が無理をさせる形になっていないか」元テレビ朝日社員の玉川徹氏は5日、5日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演し、パリオリンピック(五輪)卓球女子シングルスで銅メダル...
続きを読む »
パリ五輪開会式で炸裂した精神の爆弾 破天荒な試みは刺激的かつ知的だった モンテーニュとの対話 「随想録」を読みながら(182)人間の悪をも表現する演出《我々の存在は、もろもろの病的特質で固められている。野心・嫉妬・そねみ・復讐(ふくしゅう)・迷信・絶望なども、まったくそれが自然にかなっ...
続きを読む »
不安要素を抱えながらも2位に7差 ドジャースのロバーツ監督が「自信を持ち続けている」理由を裏付ける数字「MLBで唯一、55打点以上が4人」(2024年7月16日)|BIGLOBEニュースロバーツ監督は「我々は多くの困難を乗り越えてきた」と語った(C)GettyImagesドジャースは現地時間7月14日(日本時間15日)、敵地でのタイガース戦に3-4で敗れた。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
トランプ氏「団結した合衆国へ」 指名受諾演説要旨トランプ前米大統領が18日に実施した共和党大統領候補の指名受諾演説の要旨は次の通り。今から4カ月後、私たちは素晴らしい勝利を挙げ、米国史上最も偉大な4年間を始める。我々はともに、あらゆる人種、宗教、肌の色、信条の市民のために安全、繁栄、自由の新たな時代を開始する。米社会の不和と分断を癒やす米社会の不和と分断は癒やされなくてはならない。私は米国の半分ではなく、米国全体のための大統領に立候補し
続きを読む »
著書に「猛暑対策BOOK」筑波大准教授が教える「熱中症対策3か条」 過去最高レベルの猛暑今年の夏は昨年を更新する過去最高の暑さになる可能性が高まっている。年々高まる暑熱地獄に、我々は熱中症などの諸症状からどう身を守るべきなのか。「猛暑対策BOOK」(小学館)などの著書がある、運動生理学
続きを読む »
トランプ新政権の外交安全保障を「正しく予測」する方法<トランプ前大統領の「NATO」に対する発言が大きな話題になっている。2024年にトランプが勝利すると仮定した場合、我々は新政権の外交安全保障政策を予測するために、どのようなリソースに基づいて分析する...
続きを読む »