牧港補給地区跡、年度内に利用計画 ハラスメント対応、TikTok活用も議論 沖縄・浦添市議会 - 琉球新報デジタル
【浦添】浦添市議会(比嘉克政議長)の9月定例会一般質問が13日から15日、19日から21日まで行われた。市が8月に市職員を対象に実施したハラスメントアンケートやTikTok活用事業、牧港補給地区跡地利用計画などについて議論を交わした。
アンケート内のハラスメントの加害者を問う項目では「市長」の回答が17件あった。松本哲治市長は「情熱を持って仕事に当たり、同じ思いで職員にも仕事を遂行してほしいという思い。だが、これがご本人の取り方によっては『パワハラだ』となることもなくはない。どういう形で気持ち良く安心し働ける職場ができるか、話し合っていきたい」と答弁した。 モノレールてだこ浦西駅周辺土地区画整理事業については、21街区の土地売買契約が8月末、東京と沖縄に拠点を構える総合不動産会社と、浦添市てだこ浦西駅周辺土地区画整理組合との間で締結された。21街区には住居用マンションと商業施設建設が予定される。真栄城守邦都市建設部参事が答弁した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
国「差別意図ない」「県民投票重く受け止め」って本当? 米軍基地問題、国連での知事スピーチへの政府反論を検証してみた国「差別意図ない」「県民投票重く受け止め」って本当? 米軍基地問題、国連での知事スピーチへの政府反論を検証してみた - 琉球新報デジタル
続きを読む »
観光業の台風被害に補償制度を 沖縄ツーリズム協が沖縄県に要請へ観光業の台風被害に補償制度を 沖縄ツーリズム協が沖縄県に要請へ - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「原発や基地・・・個別の政策を信任したつもりはない」 政策ごとに意思表示「イニシアチブ制度」へ元山さんら活動、超党派議連も「原発や基地・・・個別の政策を信任したつもりはない」 政策ごとに意思表示「イニシアチブ制度」へ元山さんら活動、超党派議連も - 琉球新報デジタル
続きを読む »
【記者解説】浦添市長の動画 人権への配慮欠く 役所内部のチェックも働かず【記者解説】浦添市長の動画 人権への配慮欠く 役所内部のチェックも働かず - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「沖縄方言すぎる白雪姫」YouTubeで60万回再生 美しい歌声とウチナーグチが印象的なrainさんの正体は? 沖縄方言「学びたくてやっている」「沖縄方言すぎる白雪姫」YouTubeで60万回再生 美しい歌声とウチナーグチが印象的なrainさんの正体は? 沖縄方言「学びたくてやっている」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »