焦点:ルビオ氏の米国務長官指名、対中戦略のタカ派転換を示唆

ニューズウィーク日本版 ニュース

焦点:ルビオ氏の米国務長官指名、対中戦略のタカ派転換を示唆
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 51%

Michael Martina[ワシントン 14日 ロイター] - トランプ次期米大統領は中国に対する強硬姿勢で知られるマルコ・ルビオ上院議員を国務長官に指名した。これはトランプ政権の対中政策...

11月14日、 トランプ次期米大統領(写真左)は中国に対する強硬姿勢で知られるマルコ・ルビオ上院議員(同右)を国務長官に指名した。ノースカロライナ州ローリーで4日撮影(2024年 ロイター/Jonathan Drake) - トランプ次期米大統領は中国に対する強硬姿勢で知られるマルコ・ルビオ上院議員を国務長官に指名した。これはトランプ政権の対中政策が関税と貿易の重視にとどまらず、よりタカ派的な姿勢に転じる可能性を示唆している。こうした人選からは、台湾支援からフェンタニル危機に至るまで、バイデン政権による中国との「競争を管理する」アプローチを転換したいというトランプ氏の考えが透ける。

中国問題に詳しい元外交官のデービッド・ファイアスタイン氏はルビオ氏について、「中国は米国の敵だと心の底から信じている」と語る。「それが中国に対する彼の行動の全てに影響を与えるだろう」と述べ、中国とのゼロサム競争に関するルビオ氏の信念は米中の緊張や対立を増幅させるとの見方を示した。 ルビオ氏は香港の民主化運動を支援したとして、2020年に中国から制裁を受けた。同氏が国務長官に就任すれば、中国は初めて米国務長官に渡航制限を課すことになる。この問題への対応は、中国がトランプ政権とどのように関わっていくかを示す試金石となる。<人権を重視>また香港の民主化運動を後押しすることを目的とした「香港人権・民主化法案」を提出し、19年に成立した。香港の活動家はルビオ氏を民主化運動の擁護者とみなしている。ルビオ氏はまた、国家安全保障に対する中国の脅威に焦点を当て、電気自動車(EV)用電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)の禁輸リスト追加や、米国の技術の対中輸出規制強化などを主導してきた。トランプ氏はこれまでに習近平国家主席をたびたび称賛しており、対中規制でルビオ氏にどの程度自由度を与えるかは不明だ。そうした措置が政権の他の目標と相反する場合はさらに不透明だ。中国はルビオ氏を避けて、首脳同士や他の米高官との直接対話を模索する可能性がある。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

焦点:ルビオ氏の米国務長官指名、対中戦略のタカ派転換を示唆焦点:ルビオ氏の米国務長官指名、対中戦略のタカ派転換を示唆トランプ次期米大統領は中国に対する強硬姿勢で知られるマルコ・ルビオ上院議員を国務長官に指名した。これはトランプ政権の対中政策が関税と貿易の重視にとどまらず、よりタカ派的な姿勢に転じる可能性を示唆している。
続きを読む »

焦点:歴史的選挙戦戦ったハリス氏、なぜ敗北したのか焦点:歴史的選挙戦戦ったハリス氏、なぜ敗北したのか米大統領選で敗北した民主党候補のハリス副大統領は選挙期間中の9月16日、首都ワシントンにある全米トラック運転手組合(チームスターズ)の本部にいた。米国で最も影響力のある労働組合の一つである同組合幹部と面会し、労組の雇用と組合員の生活を守れるのは共和党大統領候補のトランプ前大統領よりも自分だ、と力説して支持を求めた。
続きを読む »

焦点:トランプ氏勝利でドル高継続か、為替市場に「地殻変動」の兆し焦点:トランプ氏勝利でドル高継続か、為替市場に「地殻変動」の兆しトランプ氏が米大統領に返り咲く見込みとなり、ドルに注目が集まっている。ドル上昇が続けば、米国内製造業から新興市場まで、広範囲に影響を及ぼす可能性がある。
続きを読む »

焦点:トランプ勝利で円安再燃、揺れる利上げ慎重論 介入警戒感も浮上焦点:トランプ勝利で円安再燃、揺れる利上げ慎重論 介入警戒感も浮上Takaya Yamaguchi[東京 8日 ロイター] - 米大統領選でトランプ前大統領が勝利し、為替は円安に振れた。来年1月の就任に先立ち、トランプ減税や関税強化などの政策を織り込む形でド...
続きを読む »

焦点:中国半導体業界、トランプ政権下の米中対立に備え戦略模索焦点:中国半導体業界、トランプ政権下の米中対立に備え戦略模索Eduardo Baptista Fanny Potkin[北京/シンガポール 8日 ロイター] - 中国の半導体業界はトランプ次期米大統領の下での米中対立に備え、半導体製造装置の輸入拡大や、...
続きを読む »

焦点:退任するインドネシア大統領、長男を次期副大統領に据え今後に布石焦点:退任するインドネシア大統領、長男を次期副大統領に据え今後に布石インドネシアのジョコ大統領が初当選し、就任式に臨んだのは2014年。このときジョコ氏の長男は出席を嫌がっていた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 22:29:36