5月11日、湘南ベルマーレはJ1第13節でFC町田ゼルビアとホームで対戦し、0−0で引き分けた。試合は、立ち上がりから湘南がペースを握り、4分に池田昌生が、5分と9分に...
後半はアウェーチームにボールを握られる時間が増え、56分、オ・セフンにネットを揺らされるが、VARの介入を経てオフサイドの判定で取り消しに。また、62分にも藤尾翔太のヘディングシュートがクロスバーに直撃するなど、複数のピンチを迎えたが、GKソン・ボムグンと3バックの中央で最終ラインを統率するCBキム・ミンテを中心に、身体を張って耐え凌ぎ、スコアレスドローで試合を終えた。「相手のサッカーがハッキリしていた分、警戒すべき部分も少なかった。前節までセットプレーでの失点が多かったので、その修正と、相手のロングボールに対してのポジショニングは、練習で(山口)智さんから要求されました。やるべきことに集中して、ガンちゃん(大岩一貴)、カズくん(大野和成)と話しながら守れました」守備者として、現在リーグワースト2位の失点数と、毎試合の被弾への責任を感じていたというキム・ミンテ。当然、白星を挙げられればベストだったのだろうが、ひとまず、今季初の無失点に安堵している様子だった。今後、さらに勝点を重ねていくためには、失点数を減らす必要がある。少なくとも、毎試合、相手にゴールを割らせていれば、17位と苦しむ現
「去年、後半戦の良かった時期は今日のような戦い方を常にできていました。距離感をコンパクトにするところ、意思統一するところは、チームコンセプトとして、習慣になってきている。今後も続けていかなければいけません」注目の次節・柏戦は、5月15日の19時キックオフ予定だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「ベストとはいえない」アーセナルの冨安健洋、ダービーで先発フル出場も地元メディアの評価は分かれる?【海外の反応】プレミアリーグ第35節、トッテナム対アーセナルが現地時間28日に行われた。試合は、2-3でアウェイのアーセナルが勝利している。地元メディア『football.london』をはじめと...
続きを読む »
「予測不可能」ノースロンドンダービーで勝利したアーセナル。地元メディアは勝利を産んだある人物に注目「相手にパニックを…」プレミアリーグ第35節、トッテナム対アーセナルが現地時間28日に行われた。試合は、2-3でアウェイのアーセナルが勝利している。地元メディア『football.london』は、ダービ...
続きを読む »
【彼が10人いることは…】ラツィオ所属の鎌田大地の躍動ぶりを指揮官が絶賛!【前監督のサッカーに向いてない】【海外の反応】セリエA第34節、ラツィオ対ヴェローナの試合が現地時間27日に行われた。試合は、日本代表鎌田大地が所属するラツィオが1-0で勝利している。イタリアメディア『ALFREDOPEDUL...
続きを読む »
ルヴァン王者・福岡 ウクライナの名門シャフタル・ドネツクと12月に国立で復興支援マッチ4日にルヴァン杯を制し悲願の初タイトルを獲得した福岡が、12月18日に国立競技場でウクライナの名門シャフタル・ドネツクと親善マッチを行うと6日に発表した。試合は「ウク...
続きを読む »