海外大学のオンライン学位を軸に、個人のキャリア開発を支援する株式会社mt.Career(読み:エムティードットキャリア、所在地:神奈川県横浜市、代表:八尋 大輔)は11月15日、経営管理学博士号を遠隔...
海外大学のオンライン学位を軸に、個人のキャリア開発を支援する株式会社mt.Careerは11月15日、経営管理学博士号を遠隔教育で取得するプログラムの一期生が課題提出を完了し、論文執筆に入ったと発表しました。コロナ禍以降、オンライン教育がごく当たり前になり、現地に渡航せずに海外大学を卒業・修了できる時代になりました。mt.Careerでも、遠隔教育でのジェッセルトン大学のExecutive DBAプログラムやアングリア・ラスキン大学の学士プログラムを既に展開しています。またオンラインでの学位プログラムでは、MBAが盛んですが、MBAはあくまで「ジェネラルマネジメント」つまり「ビジネス全般を浅く広く」学習するものです。そのため、学位取得の目的を専門分野でのキャリアアップと考えると、需要に応えきれていない部分がありました。
専門家としてステップアップするには修士号であるMBAよりも博士号であるDBAが有効であるため、mt.Careerではジェッセルトン大学及びCity University of ParisのDBAを取得できる遠隔教育プログラムを取り扱っています。 同DBAプログラムは課題と論文の提出が必要ですが、この度、同プログラムに入学した一期生が論文前に課されていた課題を全てクリアし、論文執筆課程に入りました。2025年には学位取得できる見込みとのことで、社会人でも博士号にチャレンジしやすい同プログラムの需要は今後ますます高まると期待されます。●学位 :Doctor of Business Administration
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アスエネのGX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」が、新しく「生成AI職務要約」機能を追加アスエネのGX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」が、新しく「生成AI職務要約」機能を追加 アスエネ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
アスエネのGX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」が、新しく「生成AI職務要約」機能を追加アスエネのGX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」が、新しく「生成AI職務要約」機能を追加
続きを読む »
「パワーがあって良かった」「外国人の来場者から刺激を受けた」など大好評!グローバル人材向け転職イベント「Daijob Career Fair」12月6日(金)開催「パワーがあって良かった」「外国人の来場者から刺激を受けた」など大好評!グローバル人材向け転職イベント「Daijob Career Fair」12月6日(金)開催 ヒューマンホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ケップル、「スタートアップで働く」を科学するメディア「Startup Career」をリリースケップル、「スタートアップで働く」を科学するメディア「Startup Career」をリリース 株式会社ケップルグループのプレスリリース
続きを読む »
GX・ESG人材特化型 採用・転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」と風力発電O&M人材育成機関を有する風力発電事業のパイオニア「株式会社ウィンド・パワー・グループ」が業務提携GX・ESG人材特化型 採用・転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」と風力発電O&M人材育成機関を有する風力発電事業のパイオニア「株式会社ウィンド・パワー・グループ」が業務提携 アスエネ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ReDesigner for Student、デザイナー志望の学生と企業が出会うキャリアイベント「Designer Career Jam」を12月2日・14日に開催ReDesigner for Student、デザイナー志望の学生と企業が出会うキャリアイベント「Designer Career Jam」を12月2日・14日に開催 株式会社グッドパッチのプレスリリース
続きを読む »