沖縄の「美ら海水族館」児童生徒は無料に! 遠足や修学旅行など「行事」の場合 10月1日から - 琉球新報デジタル
【本部】沖縄県本部町の沖縄美ら海水族館は20日、10月1日から県内の小中高校、児童福祉施設や学童保育施設を対象に、遠足や修学旅行などの学校行事で、同館を訪れる際の子どもや学生の入館料金を免除すると発表した。県民の海洋生物への興味・関心を底上げすることが目的。免除によって学校などの団体が利用する年間の来場者数は、現在の約1万2千人(2022年度実績)から、2万人まで増える見通しだとしている。
現在は、学校などの団体単位で利用する場合、高校生は1人当たり1140円、小中学生は同560円だが、10月以降は事前に申請をすれば料金が免除される。対象者は(1)県内の小中学校、高校に通う児童・生徒(2)県内の各種学校(高等専門学校、高等専修学校、インターナショナルスクールなど)の生徒(3)県内の児童福祉施設、学童・保育施設に入所・利用する児童・生徒―としている。申請書は今後、同館のホームページに掲載する予定。対象施設の詳細や問い合わせは、電話0980(48)3748(水族館業務課)。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【沖縄が危ない!】玉城デニー知事、ピントがずれた国連人権理事会演説 辺野古移設反対より当事者として中国の尖閣諸島〝侵奪〟の告発を(1/3ページ)沖縄県の玉城デニー知事は18日(日本時間19日未明)、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれている人権理事会で演説し、過重な基地負担で「(沖縄の)平和が脅…
続きを読む »
沖縄が危ない! 玉城デニー知事、ピントがずれた国連人権理事会演説 辺野古移設反対より当事者として中国の尖閣諸島〝侵奪〟の告発を沖縄県の玉城デニー知事は18日(日本時間19日未明)、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれている人権理事会で演説し、過重な基地負担で「(沖縄の)平和が脅かさ...
続きを読む »
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 4070 Ti搭載ビデオカードが2万2千円オフAmazonは、GeForce搭載ビデオカードに対し割引クーポンが配布中だ。ASUS「ProArt GeForce RTX 4070 Ti OC edition 12GB GDDR6X」の場合、2万2,000円引きクーポンで、同モデルとしては価格比較サイトで最安値となる12万5,273円で購入できる。
続きを読む »
沖縄が危ない! 玉城デニー知事、ピントがずれた国連人権理事会演説 辺野古移設反対より当事者として中国の尖閣諸島〝侵奪〟の告発を沖縄県の玉城デニー知事は18日(日本時間19日未明)、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれている人権理事会で演説し、過重な基地負担で「(沖縄の)平和が脅かさ...
続きを読む »
【沖縄が危ない!】玉城デニー知事、ピントがずれた国連人権理事会演説 辺野古移設反対より当事者として中国の尖閣諸島〝侵奪〟の告発を(1/3ページ)沖縄県の玉城デニー知事は18日(日本時間19日未明)、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開かれている人権理事会で演説し、過重な基地負担で「(沖縄の)平和が脅…
続きを読む »
【記者解説】「声聞く姿勢」示されず 目指す「新時代」沖縄の位置づけは 岸田再改造内閣発足岸田文雄首相が聞く「声」の中に、沖縄の「声」は入っていないようだ。2021年10月に政権を発足させて以降、2度目の内閣改造に踏み切った岸田首相。13日夜に首相官邸で開いた会見で、これまでの政権の歩みをこう...
続きを読む »