イスラエルの民間人の男(21)がイランのスパイと共謀したとして起訴されたことがわかった。イスラエル総保安庁(ISA)と警察が16日、明らかにした。
エルサレム(CNN) 男は仮想通貨(暗号資産)による報酬と引き換えに「アンナ・エレナ」という偽名のSNSユーザーから与えられた「任務」を実行した疑いが持たれている。 ISAや警察によれば、男はさまざまな任務を課されて、それを実行した。その中には、テルアビブとエルサレムのさまざまな場所にお金を隠したり、 イスラエル の民間人の家の前に切断された動物の頭部など脅迫のメッセージが入った小包を届けたりすることが含まれる。
共同声明によれば、男は森林火災を起こして殺人を行うよう依頼を受けたが、これについては実行しなかったという。 治安当局によれば、男は一部の任務を実行するために、さらに2人のイスラエル人を募集し、報酬を支払った。この民間人2人は事情聴取を受け、その後、釈放された。当局による判断を待っている状況だという。 治安当局は、今回の事案がどのようにしてイランの情報機関にたどり着いたのかについては明らかにしていないものの、広く流布している同様の性質のテキストメッセージにイランの国際安全保障関連のウェブサイトへの参照が含まれていたと指摘した。
ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 イラン イスラエル
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
イスラエル、同国初のスパコン構築へ AI競争での地位確保狙うイスラエル・イノベーション庁のドロール・ビン最高経営責任者(CEO)は26日、イスラエルが来月、同国初のスーパーコンピューター構築に向けた入札を開始すると発表した。人工知能(AI)技術におけるグローバルリーダーとしての地位を維持するためという。
続きを読む »
イスラエル、ヨルダン川西岸で最大規模の土地収用認める違法な入植地拡大などを監視しているイスラエルの平和団体は6日までに、イスラエル政府がパレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区で広さ約1270ヘクタール(約12.7平方キロ)の土地の収用を承認したと報告した。
続きを読む »
イスラエル、ガザに新たな攻撃 米国務長官「民間人犠牲に懸念」イスラエル軍は15日、13日に実施したイスラム組織ハマスの軍事部門トップであるハンマド・デイフ指導者を標的とした空爆に続き、パレスチナ自治区ガザの南部と中部を攻撃した。
続きを読む »
イスラエル、ヒズボラ対応「まもなく決定」 米は緊張緩和に特使派遣[ベイルート/エルサレム 18日 ロイター] - イスラエルのカッツ外相は18日、レバノンに拠点を置くイスラム教シーア派組織ヒズボラとの全面的な戦争に関する決定がまもなく下されると表明した。米国が中東...
続きを読む »
イスラエル、ヒズボラ対応「まもなく決定」 米は緊張緩和に特使派遣イスラエルのカッツ外相は18日、レバノンに拠点を置くイスラム教シーア派組織ヒズボラとの全面的な戦争に関する決定がまもなく下されると表明した。米国が中東の紛争拡大阻止に向け特使をレバノンに派遣する中、緊張が一段と高まっている。
続きを読む »
イスラエル、ガザ全域で攻勢 45人死亡 ラファ攻撃加速イスラエル軍は21日、最南部ラファを含むパレスチナ自治区ガザ全域で攻撃を続け、パレスチナ保健当局によると少なくとも45人のパレスチナ人が死亡した。イスラム組織ハマスとの接近戦が繰り広げられているという。
続きを読む »