橋下徹氏 国民民主・玉木代表の“年収の壁”自民に要求「もう国対委員は不要…政策責任者や代表が交渉役」

エンタメ ニュース

橋下徹氏 国民民主・玉木代表の“年収の壁”自民に要求「もう国対委員は不要…政策責任者や代表が交渉役」
ニュース速報トピックス
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 63%

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が4日までに自身のSNSを更新。国民民主党の玉木雄一郎代表が3日放送のBSテレビ東京番組で、年収が103万円を超えると所得税が発生する...

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が4日までに自身のSNSを更新。国民民主党の玉木雄一郎代表が3日放送のBSテレビ東京番組で、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」の引き上げに自民党が応じない場合、政権運営に協力しない考えを示したことに言及した。

玉木氏は「有権者との約束だ。(引き上げなければ)国民民主に期待した人にとってもゼロ回答だ」と述べた。立憲民主党など他の野党と連携する課題として政治改革を例示し「案件ごとに協力する。対象は自民、公明両党に限定されない」と語った。 石破茂首相(自民総裁)との党首会談が実現した場合には、年収の壁の引き上げは「国民が求めている」として、協力を要請する意向を記者団に表明。立民の野田佳彦代表との会談では、政治資金規正法の再改正に加え、安全保障やエネルギー政策といった基本政策の一致に向けた協議の本格化を求める考えを示した。 橋下氏は「『年収の壁』ゼロ回答認めず 国民・玉木氏、自民に要求」と題された記事を引用し、「もう国対委員は不要になったね。政策の責任者や代表が他党との交渉役。これまでは政策とは関係ない国対委員が政策議論とは関係ないところで飲み食い政治ごっこをやっていた。国対委員を持ち続けるかどうかが新しい政党かどうかの分水嶺」とつづった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

橋下徹氏 国民民主・玉木代表の“年収の壁”自民に要求「もう国対委員は不要…政策責任者や代表が交渉役」橋下徹氏 国民民主・玉木代表の“年収の壁”自民に要求「もう国対委員は不要…政策責任者や代表が交渉役」玉木氏は「有権者との約束だ。(引き上げなければ)国民民主に期待した人にとってもゼロ回答だ」と述べた。立憲民主党など他の野党と連携する課題として政治改革を例示… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

越えられるか?「年収の壁」 人手不足を加速、女性活躍妨げ 求められる公平な対策越えられるか?「年収の壁」 人手不足を加速、女性活躍妨げ 求められる公平な対策一定の年収を超えると社会保険料の負担が生じ、手取り収入が減る「年収の壁」問題が、衆院選で注目されている。「働き損」にならないよう、パートやアルバイトの人が就業…
続きを読む »

国民民主・玉木代表 “年収の壁”問題の議論「財源など批判があるのはいいこと。どんどん政策議論を」国民民主・玉木代表 “年収の壁”問題の議論「財源など批判があるのはいいこと。どんどん政策議論を」国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が3日、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」(日曜前7・30)に出演。同党が看板政策に掲げる「年収の壁」の103万円から178万円への引き上げに...
続きを読む »

短い発言時間で「雑な議論」に? 国民民主・玉木代表の「尊厳死」論が大波紋(2024年10月13日)|BIGLOBEニュース短い発言時間で「雑な議論」に? 国民民主・玉木代表の「尊厳死」論が大波紋(2024年10月13日)|BIGLOBEニュース国民民主党の玉木雄一郎代表が2024年10月12日、日本記者クラブで行われた衆院選(15日公示、27日投開票)に向けた党首討論会で発言した「尊厳死の法制化」に関する内容が波紋…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

玉木雄一郎氏、国民民主党巡る“ネガキャン”に反論「これは事実と異なるので説明します」 称賛の声玉木雄一郎氏、国民民主党巡る“ネガキャン”に反論「これは事実と異なるので説明します」 称賛の声衆院選(15日公示、27日投開票)を控え、国民民主は“年収の壁”を「178万円」へ引き上げ、消費税を時限的に一律5%とする減税など、「国民の手取りを増やす」と主張。比例… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

レジ打ち15年、最近時給が上がった。うれしいけれど選挙公約に並ぶ「最賃1500円」は手放しで喜べない…「年収の壁」がある限りレジ打ち15年、最近時給が上がった。うれしいけれど選挙公約に並ぶ「最賃1500円」は手放しで喜べない…「年収の壁」がある限り27日投開票の衆院選は、与野党の多くが最低賃金「時給1500円」を公約に掲げる。長引く物価高に対し賃上げを含む処遇改善は急務だが、県内の経営者側からは悲鳴が漏れ...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 20:26:49