株式会社日本橋夢屋が基幹システムとして『マタタビ Suite』を導入 株式会社アジェンダのプレスリリース
株式会社アジェンダ(北海道札幌市、代表取締役社長:伊藤智裕)は、株式会社日本橋夢屋(東京都中央区、代表取締役社長 清宮学)が弊社の旅行会社向けクラウド サービス 『マタタビ Suite』を基幹システムとして採用したことを本日発表いたします。株式会社日本橋夢屋は、東京と大阪、名古屋、福岡に拠点を持つ旅行会社です。業務渡航を中心に国内外の旅行を取り扱っており、2023年10月には個人顧客向けの海外旅行検索・予約 サイト 『CuiCui』をオープン。これにより、現在は法人顧客から個人顧客まで幅広い サービス を展開しています。
新しい基幹システムの選定に当たっては、『マタタビ Suite』がWEBブラウザで動くクラウドサービスである点が「時代に適している」ことが評価されました。株式会社日本橋夢屋ではこれまでサーバーの構築と管理を外部の企業へ委託しており、社内からVPN接続で利用していました。ネット環境を変えてもルーターで制限されるため、業務へ支障をきたすことも。同社の代表取締役である清宮社長は「『マタタビ Suite』の導入によってブラウザ経由で基幹システムが使えるようになることで、業務効率に期待できる点が多かった」と述べており、『マタタビ Suite』が同社の業務効率化やコスト削減に貢献することを期待されています。『マタタビ Suite』は、旅行会社向けの基幹システムとして国内初の完全クラウドサービスです。インフラをオンプレミスからクラウドに移行することで、コスト削減と安全かつ安定した運用の両立を実現しました。
本製品には、弊社が独自に発明した多数の仕組み(※)が搭載されており、旅行会社の業務効率化はもちろん、セキュリティやガバナンスの強化にも貢献します。今後もさらなるデジタルトランスフォーメーションを推進し、旅行会社のビジネスモデル変革を実現することで、業務効率化や経営改善に寄与し続けます。 株式会社日本橋夢屋 代表取締役社長 清宮 学
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
国分グループが「Graffer AI Studio」を導入、全社員4,500人で利用開始国分グループが「Graffer AI Studio」を導入、全社員4,500人で利用開始 株式会社グラファーのプレスリリース
続きを読む »
クレディセゾンが途上管理の高度化に向けて「SimpleMonitor」を導入クレディセゾンが途上管理の高度化に向けて「SimpleMonitor」を導入 シンプルフォーム株式会社のプレスリリース
続きを読む »
株式会社SUBARU 矢島工場が、IoT在庫管理・工程カイゼンDXソリューション【SmartMat Cloud】を導入株式会社SUBARU 矢島工場が、IoT在庫管理・工程カイゼンDXソリューション【SmartMat Cloud】を導入 株式会社スマートショッピングのプレスリリース
続きを読む »
南海国際旅行が「MicoCloud(ミコクラウド)」を導入南海国際旅行が「MicoCloud(ミコクラウド)」を導入 Micoworks株式会社のプレスリリース
続きを読む »
200店舗以上のドラッグストアを展開するセキ薬品、現場DXサービス「KANNA」を導入200店舗以上のドラッグストアを展開するセキ薬品、現場DXサービス「KANNA」を導入 株式会社アルダグラムのプレスリリース
続きを読む »
昭和西川株式会社がロイヤル顧客プラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入昭和西川株式会社がロイヤル顧客プラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入 株式会社Asobicaのプレスリリース
続きを読む »