松重豊(61)が、主演のテレビ東京系ドラマを監督・脚本も務めて映画化する「劇映画孤独のグルメ」(25年1月10日公開)の主題歌を、ロックバンド「ザ・クロマニヨンズ」が...
学生だった約40年前に東京・下北沢の中華料理店「珉亭(みんてい)」で同日にバイトを始めたボーカルの甲本ヒロト(61)に熱烈オファー。甲本も応え「空腹と俺」を書き下ろした。冒頭からシンプルかつストレートな歌詞を、力強く投げかける甲本の歌声が響き渡る。営業先でうまい店を探求する井之頭五郎の魂の叫びそのものの1曲となった。松重は「監督を務めると決めた時、主題歌はやっぱりどうしてもヒロトが書いてくれたらうれしいっていうラブレターを書いてオファーをしました」と、22年に監督兼任を決めた段階で打診したと明かした。
脳裏には甘酸っぱい記憶がある。松重は映画監督、甲本はバンドマンを目指して上京。意気投合し、松重は「自分で映画を撮っていた時にヒロトに出てもらっていて」と、甲本主演で自主映画製作に乗り出したが「いろいろな事情で」頓挫。「監督にはなれないと夢を封印した」という。 一方、甲本は「豊とは友達だったけれど『孤独のグルメ』の大ファンで『あのドラマはいいぞ!』って周りに話したりしていて。俺が言ったから人気が出たんだと思うよ!」と活躍を見ていた。「豊の作品に、いっちょ、かめたっていう喜びはありました。初めて会った時、東京に何しに来たんだと聞いたら『映画を撮りたい』って言っていました。そして俺は『バンドをしに来た』って言ってたんです。だから夢はずっとかなっている」と力を込めた。松重は「曲が本当に素晴らしい」と感謝した。
◆「劇映画 孤独のグルメ」 井之頭五郎(松重)は、かつての恋人小雪の娘・松尾千秋(杏)から祖父一郎(塩見三省)の依頼を引き受けてほしいとパリに呼ばれる。「子供の頃に飲んだスープがもう一度飲みたい。食材を集めてほしい」と頼まれフランス、韓国、長崎、東京と、究極のスープを求めて食材探しの旅にこぎだす。ただ、行く先々で、さまざまな人や事件に遭遇し、次第に大きな何かに巻き込まれていく。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
玉井詩織、新人熱波師役で『それぞれの孤独のグルメ』ゲスト主人公に 松重豊“井之頭五郎”にも熱波送るアイドルグループ・ももいろクローバーZの玉井詩織が、11月1日放送のテレビ東京開局60周年連続ドラマ 孤独のグルメ特別編 ドラマ24『それぞれの孤独のグルメ』(毎週金曜 深0:12)第5話のゲスト主人…
続きを読む »
玉井詩織、新人熱波師役で『それぞれの孤独のグルメ』ゲスト主人公に 松重豊“井之頭五郎”にも熱波送る(2024年10月26日)|BIGLOBEニュースアイドルグループ・ももいろクローバーZの玉井詩織が、11月1日放送のテレビ東京開局60周年連続ドラマ孤独のグルメ特別編ドラマ24『それぞれの孤独のグルメ』(毎週金曜深0:12…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【衆院選】萩生田光一氏、安倍晋三元首相の写真飾っての勝利に「頑張りましたと報告したい」東京24区に無所属で立候補した萩生田光一・元自民党政調会長(61)が、立憲民主党の元参院議員・有田芳生氏(72)に競り勝ち、7度目の当選が確実となった。報道陣の取材に...
続きを読む »
【衆院選】萩生田光一氏、2000万円問題は「寝耳に水」自民党追加公認は「党幹部と話し合う」東京24区に無所属で立候補した萩生田光一・元自民党政調会長(61)が、立憲民主党の元参院議員・有田芳生氏(72)に競り勝ち、7度目の当選が確実となった。報道陣の取材に...
続きを読む »
萩生田氏「多くの同志が議席失った」 バンザイに笑顔なく東京24区では、自民の派閥裏金事件を受けて非公認となった無所属前職の萩生田光一氏(61)が、立憲新人の有田芳生氏(72)ら5人を破り、7選を確実にした。強い逆風を受けた...
続きを読む »
「政治とカネの改革に汗をかく」と世耕弘成氏、和歌山2区・二階王国で勝利保守分裂の和歌山2区(海南市、御坊市、田辺市、新宮市など)では、不記載事件で自民を離党し参院議員からくら替え出馬した無所属新人の世耕弘成氏(61)が、自民元幹…
続きを読む »