今日27日は、東京都心で昨日ほど気温が上がっていない一方、西日本を中心に、ぐんぐん気温が上昇しています。午後1時40分までの最高気温は、高知県の江川崎で34.3℃と、猛暑日に迫る暑さとなっています。明日も西日本を中心に厳しい暑さとなる見込みで、熱中症に引き続き注意が必要です。
昨日26日の東京都心は、おとといよりも大幅に気温が上がり、最高気温29.1℃と汗ばむ暑さとなりました。しかし、今日27日午後1時40分までの最高気温は11時30分に観測した24.8℃で、その後上がっていません。このままいくと、今日は昨日より4℃程度低く、ここ数日、気温のアップダウンが激しくなっています。
一方、西日本を中心に今日は気温が上昇していて、江川崎では、すでに34℃を超えて、猛暑日に迫る暑さとなっています。大口は33.9℃、加久藤は33.7℃になるなど、西日本の多くの所で季節外れの暑さとなっています。明日28日も西日本を中心に日差しが多く、厳しい暑さとなる見込みです。広島、高知は明日も最高気温33℃の予想。福岡と鹿児島は32℃になる見込みです。名古屋では曇りや雨でも、最高気温が32℃と蒸し暑く、不快な暑さとなるでしょう。引き続き、熱中症には十分注意してください。東京都心は27℃の予想です。この先、来週初めごろまでは、西日本や東海で最高気温が30℃以上の真夏日になる所が多い見込みです。晴れる日が多く、気温が上がりやすいでしょう。長引く暑さで体調を崩さないようお気をつけください。
関東では、しばらく最高気温は20℃台後半の所が多い見込みですが、来週水曜日頃、暖気が流れ込み、再び30℃くらいまで気温が上がる予想となっています。ただ、この頃は、台風の動向次第で大きく天気が変わる可能性があるため、今後の情報をご確認ください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
関西 ぐんぐん気温上昇中 今日26日の日中は8月並みの暑さ 27日は再び熱帯夜か(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月26日)今日26日の関西は、午前中からぐんぐん気温が上がっていて、大阪府や兵庫県では、すでに30℃を超えている所があります。午後も気温が上がり、各地で季節外れの暑さとなるでしょう。今朝は比較的過ごしやすい所が多かったものの、朝の最低気温も明日にかけて下がりにくく、再び寝苦しさを感じる方が増えるかもしれません。
続きを読む »
関西 向こう1週間は厳しい暑さ その先は季節が前進 2週間天気(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月25日)今朝(25日朝)の関西は、気持ちの良い青空の広がった所が多く、体感的にも秋を感じる過ごしやすさになりました。しかし、日中に関しては、この先1週間は、最高気温が30℃以上になる日が多く、厳しい暑さが続く見込みです。10月に入ると、厳しい暑さが和らぎ、少し季節が進みそうです。
続きを読む »
日本の南はまだ夏 10月も台風シーズンは続く 動向に十分注意 北陸への接近事例は(気象予報士 河原 毅 2024年09月27日)日本の南の海上の海面水温は、引き続き台風や熱帯低気圧が発生しやすい27℃以上の領域に広く覆われており、台風シーズンはまだ続くでしょう。今後、ラニーニャ現象が発生する可能性が高く、台風は、10月の平均的な進路よりも、北側の本州寄りの進路をとることもありそうです。秋雨シーズンはまだ続き、前線と台風の危険な組み合わせにより、本州付近に大きな影響を与える可能性がまだ残されています。引き続き、台風による大雨や暴風への備えを万全にして下さい。
続きを読む »
堂本 剛 さん『MEN'S EX Autumn2024』表紙&インタビューに初登場!9月18日(水)発売堂本 剛 さん『MEN'S EX Autumn2024』表紙&インタビューに初登場!9月18日(水)発売 株式会社世界文化ホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
東海 静岡で午前中から38℃台 9月の観測史上1位を更新 3連休の天気は日替わり(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年09月20日)今日20日、静岡では午前中から最高気温38℃台を観測し、9月の観測史上1位の値を更新しました。9月とは思えない危険な暑さとなっています。午後も熱中症に厳重に警戒してください。
続きを読む »
【台風10号】週末に近畿地方に最接近 「迷走」「停滞」する可能性も 暴風や記録的な雨に警戒を|日テレNEWS NNN(解説:蓬莱大介 気象予報士)
続きを読む »