最新ドローンを使った運搬・測量/インフラ点検・農薬散布の効率化がわかる無料実演セミナーを10月15日(火)~17日(木)に九州3会場で開催 株式会社セキドのプレスリリース
最大30kgの運搬やレーザー測量、赤外線カメラでの点検、1フライトで20Lの散布など、全ジャンルのDJI製業務用ドローンをデモフライトと事例で紹介DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之)ではセキド福岡(運営:株式会社レイメイセキド)、セキド熊本県央(運営:株式会社レイメイ藤井)と共同で、10月15日(火)~17日(木)に熊本県合志市・福岡県田川市・大分県大分市の3会場にて、運搬や測量、インフラ点検、農薬散布業務でのドローン導入について、実演を交えてご紹介する「DJI最新ドローン 運搬・測量/インフラ点検・農薬散布 実演会」を開催いたします。
最大30kgの荷物を自動リピート輸送できる運搬ドローンや大型~小型の産業用ドローン、液剤/粒剤に対応する農薬散布ドローンを対象に、業務利用を想定したデモフライトを行い、ドローン活用の手順や効果、成果物を実際にご確認いただける無料イベントです。熊本県合志市・福岡県田川市・大分県大分市(測量/点検・農薬散布のみ)で開催する本イベントは、福岡市博多区/熊本県合志市を拠点に九州エリアで多くの企業へのドローン導入実績を持つセキド福岡/熊本県央との共催により、本当に効果的なドローンによる業務効率の改善をサポートするために開催いたします。DJI初の運搬用ドローン FlyCart 30(フライカート 30)、産業用フラッグシップドローン Matrice 350 RTK(マトリス 350 アールティーケー、以下 M350 RTK)と対応カメラモジュール Zenmuse(ゼンミューズ) L2/P1/H20T、小型産業用ドローン Matrice 30T、小型産業用エントリーモデル Mavic 3 Enterprise(マビック 3 エンタープライズ)シリーズ、農薬散布ドローン Agras(アグラス)T25...
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アサリ減少の原因を追及!「ひごんアサリ調査隊~熊本のアサリを守ろう~」を開催しました!海と日本プロジェクト広報事務局2024年8月20日(火)~22日(木) 【場所】熊本県立大学など一般社団法人くまもと海のミライは、熊本県がかつて国内生産量の4割を占めたアサリが減…
続きを読む »
デザイナーも来店!【STATE OF ESCAPE】創立10周年を記念したPOP UPを開催!オーストラリア発のバッグブランド、【STATEOFESCAPE(ステートオブエスケープ)】がブランド創立10周年の特別な節目を記念して、9月4日(水)〜17日(火)の期間、伊勢丹...
続きを読む »
【天気】西日本で“季節外れの猛暑”見込み 関東や東北南部も真夏の暑さ戻る|日テレNEWS NNN17日(火)は広く日差しが届き、関東も真夏の暑さが戻る見込みです。午後は山沿いを中心に急な雷雨にご注意ください。
続きを読む »
佐藤龍我 単独初主演 Reading Musical「BEASTARS」上演中佐藤龍我舞台単独初主演ReadingMusical『BEASTARS』が上演中だ。公演は2024年9月3日(火)〜8日(日)東京・シアター1010、9月14日(土)〜16日(月・祝)大阪・COOLJAPANP...
続きを読む »
台風10号 史上最強クラスで九州に上陸・列島縦断へ 夜間も最大級の警戒を 対策は(気象予報士 福冨 里香 2024年08月28日)非常に強い台風10号は、29日(木)午後~30日(金)にかけて史上最強クラスの勢力で九州に上陸するおそれ。鹿児島県には台風を要因とする「暴風・波浪・高潮の特別警報」が発表されています。また、西日本と奄美地方では、29日(木)にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。夜間に甚大な災害が起こるおそれがあるため最大級の警戒が必要です。
続きを読む »
【日本ゲーム大賞2024】フューチャー部門 一般投票をTGS2024会期初日の9月26日(木)10:00よりオンラインで受付開始 投票期間:9月26日(木)10:00~28日(土)16:00まで【日本ゲーム大賞2024】フューチャー部門 一般投票をTGS2024会期初日の9月26日(木)10:00よりオンラインで受付開始 投票期間:9月26日(木)10:00~28日(土)16:00まで 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会のプレスリリース
続きを読む »