俳優の永野芽郁と佐藤健がW主演する映画『はたらく細胞』(12月13日公開)に塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJ KOOが出演していることが、新たに発表された。
映画『はたらく細胞』(12月13日公開)(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜、講談社「月刊少年シリウス」所載)と、スピンオフ作品『はたらく細胞BLACK』(著者:原田重光・初嘉屋一生・清水茜、講談社「モーニング」所載)が原作。
監督は屈指のヒットメーカー・武内英樹(『翔んで埼玉』『テルマエ・ロマエ』)、アクション演出は大内貴仁(『るろうに剣心』『幽☆遊☆白書』)が務め、人間の体の中を舞台に繰り広げられる<世界最小の物語>を、“人間の世界”とあわせて日本映画最大のスケールで描く。 塚本が演じるのは、健康優良な女子高生・日胡(芦田愛菜)の体内で、脳から末端へと様々な神経伝達物質を伝える、情報処理と情報伝達に特化した神経細胞である好中球先生役。一人前となった佐藤健演じる白血球(好中球)たちにとっても頼れる存在であるが、時に厳しい判断を下すことも…。塚本は「この映画をみてもう少し自分の身体を労ってくれればいいかなと思います!」と話している。
不摂生にもほどがある日胡の父・茂(阿部サダヲ)の肛門の筋肉のひとつである外肛門括約筋を、Netflix『サンクチュアリ -聖域-』などで注目を集め、NHK連続テレビ小説『おむすび』などへの出演も控える一ノ瀬が演じる。「排便を我慢する事があると思いますが、その時は自分達が演じたシーンを思い出し、我々と一緒に踏ん張ってほしい」とコメント。“ピンチ”を迎える茂の肛門で繰り広げられる、便が降りてくると緩んでしまう相撲取りのような見た目の内肛門括約筋とそれを阻止する一ノ瀬演じる外肛門括約筋の大乱闘は、爆笑必至になりそうだ。 音楽活動だけでなくバラエティでも大活躍しているDJ KOOは、日胡の体内で、情報を電気的な信号として伝達し、次の神経細胞に伝える役目を果たす神経細胞役。武内監督からは「いつものKOOさんの感じで爆アゲしちゃって下さい!」と演技指導されたという。想いを寄せる武田先輩にあいさつされてドキドキする日胡、その体内でフロアを沸かせるように細胞たちのテンションをアゲアゲにさせるDJさばき、リオのカーニバルさながらお祭り騒ぎが繰り広げられる様子は必見だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『はたらく細胞』新たな細胞&筋肉が判明!塚本高史&一ノ瀬ワタル&DJ KOOが出演決定清水茜の同名コミックを永野芽郁と佐藤健のダブル主演で実写化する映画『はたらく細胞』(12月13日公開)から追加キャストが解禁。塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJKOOの出演が明...
続きを読む »
「はたらく細胞」に塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJ KOOが出演(コメントあり)永野芽郁、佐藤健がダブル主演を務めた映画「はたらく細胞」に塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJ KOO(TRF)が出演していることがわかった。
続きを読む »
永野芽郁・佐藤健ら、芦田愛菜の体内で“はたらく細胞”たちの姿を収めた新たな場面写真解禁俳優の永野芽郁と佐藤健がW主演する映画『はたらく細胞』(12月13日公開)より、“はたらく細胞”たちの姿を収めた新たな場面写真が到着した。
続きを読む »
映画『はたらく細胞』17人のキャラクター勢ぞろいのバナービジュアル&場面写真解禁俳優の永野芽郁と佐藤健がW主演する映画『はたらく細胞』(12月13日公開)より、全国の劇場(※一部劇場を除く)で掲出される、キャスト17人が勢ぞろいした圧巻の劇場バナービジュアルと新たな場面写真が解…
続きを読む »
「わんだふるぷりきゅあ!LIVE2024」吉武千颯×石井あみ×後本萌葉インタビュー&キャストQ&A|大好きなプリキュアと、もっとなかよしになれる場所8月5日生まれ、愛知県出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作は「 小林さんちのメイドラゴン」(カンナ役)、「はたらく細胞」(血小板役)、「スロウスタート」(千石冠役)など。
続きを読む »
齊藤工発案 劇場体験を届ける移動映画館 cinéma birdは初の四国地方・愛媛県西予市にて開催!配信ドラマ主演で話題の二人が初共演!ゆりやんレトリィバァ、一ノ瀬ワタル、ティモンディが登場!齊藤工発案 劇場体験を届ける移動映画館 cinéma birdは初の四国地方・愛媛県西予市にて開催!配信ドラマ主演で話題の二人が初共演!ゆりやんレトリィバァ、一ノ瀬ワタル、ティモンディが登場! 株式会社W TOKYOのプレスリリース
続きを読む »